宵の明星。

なんでもない日常

金星。


日の入り後。
西の空高く、圧倒的な明るさで輝いている星がある。
金星(宵の明星)である。


あんな風になりたかったな。
あんな風に輝きたかったな。


自分の人生を振り返り。
何者にもなれていないことを寂しく思う。


だけど。
何者かになれないと、人生、不幸なのだろうか?


いいえ。
そんなことはないと、信じてる。


負け惜しみに聞こえるかもしれなが。
アタシはアタシになればいい。


何者かではなく。
アタシの好きなアタシになればいい。
















だけど。

















それすら、なれていないアタシ。




【広告:成功者は占いを活用し、そして行動していると思うのだよ。⇓ 】


本日のまこメシ。


良い呑み滋養(よいのみじよう)。


【デパ地下グルメ三昧なのだよの昨晩の晩酌のまこメシ。】
・【柿安ダイニング】ガーリッククラブ
・【柿安ダイニング】クリームチーズのホワイトポテトサラダ
・【大徳寺さいき家】黒毛和牛ローストビーフだし巻サンド
・ビール


金星は、愛と美の女神「ビーナス」と呼ばれている。
金星がこのように名付けられたのは、おそらく天空で最も明るく輝く惑星だったからであろう。


だけど。
美しい名前と姿とは裏腹に、


金星は、二酸化炭素の雲で厚く覆われた、
平均気温400度という灼熱の惑星である。


地上には硫酸の雨が降り、
まるで地獄のような恐ろしい世界が広がっているのだ。






分かってるよ。




そんな危険な女にもなれないことを。




だからこそ、




憧れてしまうんだ。




愛と美と灼熱の惑星。

金星(ビーナス)。

コメント