モヤモヤ、一つ消えた。

なんでもない日常

モヤモヤ、一つ消えた。


モヤモヤが溜まっていた。


「それは違うのでは?」と思っても、
相手に遠慮して、自分の意見が云えられなかったからだ。


だけど、先日、思いきって伝えてみた。
そしたら、相手はあっさり受け入れてくれた。


なーんだ。
一体、アタシは、今まで、何を恐れていたのだろう?


確かに、言葉で意思を伝えるのは、勇気がいる。
相手を怒らせるかもしれないし、嫌われるかもしれない。


だけど。
当たり前過ぎる事だが、
言葉で伝えなければ、他人は理解出来ない。
察してくれない相手に腹を立てて、不機嫌になったりするのは、ある意味、暴力なのだ。



たった一つだけなのに。


胸のモヤモヤが晴れただけで、
こんなに清々しく、嬉しいものなんだな。



本日のまこメシ。


先日、大きな仕事が無事終わったので。
今宵は、自分で自分を褒めてあげよう。


ちょっこり奮発して、シーフードを買いあさり、
アクアパッツァのスープに、こんがりトーストを浸せば、あー、極楽!

キンキンに冷やした白ワインを添えて。


【久しぶりに材料費にお金かけたのよの今宵の晩酌のまこメシ。】
・アクアパッツァ
・トースト
・トウモロコシ(冷凍)
・白ワイン



【広告:野菜と乳酸菌とビフィズス菌がとれる青汁。どーぞ試して。⇓】



云いたいことを呑み込んでばかりいると、結構なストレスになる。

自分ばかりが我慢していると思い込み、哀しくなってしまう。


禿げる前に。

上手に伝えることを、学んでいきたいのだよ。

コメント