たまに。
謎の言葉に出逢うことがある。
ある時は、得たいの知れない。
ある時は、面白い。
ある時は、摩訶不思議な。
今日は、その中から、謎の3つの言葉を紹介しよう。
謎の言葉 近所のおじさんの場合。
自転車に乗って、暇そうに、近所をフラフラと練り回るおじさんがいる。
古い古いママチャリは、おじさんがペダルを踏み込む度に、キィーキィーと金切り声を挙げている。

おじさんは、天気の良い日中に現れ、いつ見ても、鼻歌混じりで、ご機嫌な様子。
そんなおじさんは、女性ばかり狙って、自転車でゆっくりと近づき、謎の言葉をかけるのだ。
「アブラ塗ってよぉ~~ん」
おじさん。
油を塗って欲しいのは、自転車にか?
それとも、貴様にか?

謎の言葉 父の場合。
パソコンが苦手な父だけど。
スマホに買い替え、ショートメールを特訓中。
そんな父から、初めて送られてきたメールは、こちら。
『まこさんへ おべんきですか?』
便器じゃねーよ。オマエの娘だ。

ある日、実家へ帰ると、父がいない。
せっかくなので、メールで聞いてみよう。
まこ:『今、どこにいるの?』
父:『すうは。あああ』(←おそらく、スーパー)
まこ:『サンマが食べたい』
父:『さんまかつたょ
おとうさん、』
父よ、頑張れ!

謎の言葉 まこの場合。
電車などの移動中に、ふと思いついた言葉をスマホにメモする事がある。
ちょっと素敵なフレーズだな。
もしかして、何かのネタになるかもな。
だけど、後で読み返してみても、全く意味不明のモノがある。
『A面:尻のでかい女』
謎である。
アナタの周りにも、謎の言葉、溢れていませんか?
コメント