脱力。

なんでもない日常
※ アフィリエイト広告を利用しております
※ アフィリエイト広告を利用しています

イベント終了。


本日、アタシの担当しているイベントが、無事、終了した。
半年かけて準備した、少し大きな仕事だ。


達成感もあるし、感動もあったが、
反省もあるし、改善点もあるな。

だけど、今、一番近い言葉は、「脱力感」。
心と身体のアラームみたい。


ま。
反省会は後回しにして、


今宵は、取り敢えず、ゆっくり風呂に入り、
ちょいと美酒に浸ろう。


自分で自分を褒めてあげるんだ。


本日のまこメシ。


ご褒美は、

セブンイレブンの『金のハンバーグ』やで。

【取り敢えずお疲れ様の今宵の晩酌のまこメシ。】
・セブンイレブンの『金のハンバーグ』サラダ添え
・赤ワイン






仕事をしているとさ。

一生懸命しているとさ。

図らずも、色んな人に出会っちまう。

色んな思いに出会っちまうんだ。


偉そうな人。
気の利かない人。
何もやらない人。
心無い言葉を吐く人。


心が痛いし、
泣きたくなるんだ。




だけど。
そうじゃない人たちも一杯いて。


優しい人。
気が利く人。
優秀な人。
才能がある人。


素敵な人も沢山いるから。
そんな人たちにも出会えるからさ。


だから、仕事はやめられないんだ。


人生もやめられないんだ。

コメント