年末に向けての風物詩。
忙しぶって、申し訳ないのだが。
忙しい。
超絶、忙しい。
今やっている仕事が落ち着いたら、
あれもやろう、
これもやろう、
と考えているのだけれど。
落ち着いたらやろうなんて、
絶対やらねぇよな。
だいいち、「どうしてもやりたい」「死ぬほどやりたい」ことは、
どんなに忙しくったって、既にやっているんだ。
食べたいモノは食べているし、
『SLAM DUNK』(スラムダンク)も、今さらながら、こっそり読んでいるぞ。
結局。
エアコンのフィルターを掃除する前に、暖房使っちまいそうだし、
荒れた部屋の掃除なんて、年末どころか、来年に持ち越しそうだ。
落ち着いたらやろうなんて、
絶対やらないんだ。

本日のまこメシ。
これ食べてから、
フィルター掃除します。(たぶん)
【どんなに忙しくったってナポリタンは作るのだよの本日のまこメシ。】
・ナポリタン
・アボカド
・オレンジ
・豆乳

落ち着いたらやろうなんて、幸せな考えなんだ。
明日がこない人もいるんだ。
祖父母や両親の話ではなく。
遠い国の人の話ではなく。
自分が。
自分の友人たちが、
明日、死んでしまうことがあるんだ。
だから。
会いたい人がいるならば、今、会いに行こう。
伝えたいことがあるなら、今、伝えよう。
行きたい場所があるならば、今日、行って、
抱きしめたい人がいるならば、今日、抱きしめたいんだ。
落ち着いたらやろうるなんて、
一生やらないかもしれないし、
二度と「出来ない」かもしれないんだ。
「今」なら、出来るかもしれないんだ。
コメント