なんでもない日常 スコール。 スコール。昔、訪ねたアジアの国。南国の突然のスコールは、アタシの心をトキめかせた。さっきまでの青空が、風のざわめきと共にかき曇り、雷の光を合図に、大粒の雨で熱い身体は濡れそぼる。嵐のように近づくスコールは、何だか、恋の始まりに似ていないか?... 2023.03.31 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 素朴な疑問。桜の下のピンクのヤツ。 素朴な疑問。お花見シーズン真っ盛り。毎年、疑問に思うのだが。お花見に、ピンクの服を着てくるヤツがいる。何故だ?短絡的に、桜=ピンクを想像してしまうのか?雑誌をお手本にしたお花見コーデなのか?だけど。本物のピンク(桜)に勝てる筈もなく。絶望的... 2023.03.27 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 だらだらを満喫するぞと意気込む週末。 だらだら満喫デー。溜まった家事や調べもの。そのうちやるわと放っておいた雑事など。やらなきゃならない事は、一杯あるけれど。今週末は、最高に、だらだらを満喫したい気分なのだよ。だらだら寝たいし。だらだら呑みたい。パジャマのままで、だらだらYou... 2023.03.25 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 一人暮らし。反面教師。 人の振り見て我が振り直せ。会社に、50代後半の独身男性がいる。結婚歴はなく、ずっと一人暮らしだそうだ。自由な生活に慣れ過ぎたせいか?人の目を気にしなくなるのか?彼は、周りへの配慮に欠ける言動が、実に多い。エアコンの温度を、勝手に上げる。(社... 2023.03.23 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 遊んで暮らしたい病がやってきた。 遊んで暮らしたい病。アタシが時々かかる流行り病。「遊んで暮らしたい病」がやって来た。最近、あったくなってきて。ぽかぽかぽかぽか、いい気持ち。もう、仕事なんてしたくない。宝くじでも当たらないかな。毎日、ゆらりと散歩して。お茶なんかしちゃってさ... 2023.03.17 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 茶飲友達、募集。 映画『茶飲友達』を観たよ。(ネタバレなし)「茶飲友達、募集」もし、キミが、新聞広告に小さく書かれたこの文字を見つけたら、どうするだろうか?必要なしと、ばっさり切り捨てるか。話相手が欲しいと、興味を持つか。アタシなら、まじまじと見いっちゃう。... 2023.03.13 なんでもない日常まこメシ。映画
なんでもない日常 だんご虫? 見知らぬ虫さん。疲れて帰宅の金曜日。家のトイレの壁ぎわに、多足系で、暗灰色の、小さな小さな虫がいた。どうしよう。アタシ、虫が苦手なんだ。駆除することもできないよ。虫さん、虫さん。どこから来たの?申し訳ないけれど、アタシのお家から出ていってく... 2023.03.11 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 じゃがいもみたいな人。 じゃがいもみたいな人。以前、働いていた会社のT先輩は、「じゃがいも系男子」である。お世辞にも、イケメンとは云えないが。何故だが、女性に人気がある。素朴で優しいからかな?安心感があるからかな?あの頃。同じチームの先輩・後輩として、すごく大切に... 2023.03.07 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 月灯り。 月灯り。最近、物が壊れ続けているというのは、報告済みだが。(詳しくは、「物が壊れるメッセージ」を参照)昨日は、狭い狭いアタシの部屋の、頭上の電気が、突然、切れた。蛍光灯のストックはないし。ネット注文では、到着まで数日かかりそうだ。でもね。少... 2023.03.05 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 ふむ。とうとうマスクを外す時がやってくるのだね。 マスク、外せますか?3月13日から、マスクの着用は、個人の判断に委ねられることとなった。とうとう。マスクを外す時がやってくるのだね。コロナ当初は、マスクをする事に抵抗感があった筈なのに。黒いマスクをしている人は、皆、ドロボーと思っていたのに... 2023.03.03 なんでもない日常まこメシ。