なんでもない日常 大切な人の大切な人。 片思い。まだ、学生だった頃の話。大好きなあの人には、大好きな人がいた。大好きな人の大好きな人のことが気になって。そっと、目で追うようになったんだ。美人で、スタイル抜群。優しくて、ユーモアもあって。ホント、魅力的な人なんだ。逆立ちしても、絶対... 2023.12.23 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 あのぉ、何のお仕事ですか? 時給7000円。とある飲食店でのランチにて。隣席の会話が、ついつい耳に入ってきてしまう。30歳くらいの二人連れ。いずれも清潔感のある女性である。「あの時は、時給7000円とかだったよねぇ」「え、嘘? 私、5000円だったよ」おいおい。時給7... 2023.12.19 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 曖昧のススメ。 グレーゾーン。振り返ると。自分の正義を振りかざし、多くの人に噛みついてきたような気がする。勝つこともあれば、大きなチカラにねじ伏せられることもあった。白黒つける。竹を割ったような性格。近しい人がそう評するように、多分、アタシは、そんな性格だ... 2023.12.17 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 地球が怒っていると云うけれど。 噴火。最近、世界中の火山が、次々に噴火している。地球が怒っている、という人もいるけれど。地球は、ただ、真剣に生きているだけだと思うんだ。一生懸命生きているとさ、腹立たしいことにも、いっぱい出会っちまうよね。正しく生きていても、突っかかってく... 2023.12.15 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 年に2回だけ報われたと感じる日。 ボーナス。冬のボーナスが支給された。ま、チョビッとだけどな。人生、金じゃぁないぜ、と思ってはいるものの。それでも、やっぱり、心が小躍りしちまうんだ。何だか報われねぇな、と日々思っているOLが、やっぱ、会社辞めないで良かったと、心から思える日... 2023.12.09 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 恒例の「日本橋 髙島屋」訪問。イキっている。 極楽浄土。会社のお歳暮の手配で、日本橋・髙島屋を訪問。年に2回だけ(お中元・お歳暮)の、「庶民なのにセレブぶる日」である。店内に1歩足を踏み入れると、行く先々で、上品な店員にかしずかれる。クリスマスシーズンとも相まって、なんと美しく、煌びや... 2023.12.07 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 今さらだけど『SLAM DUNK』。 『要チェックや』ホント、今さらなんだけどさ。『SLAM DUNK(スラムダンク)』新装再編版(全20巻)を読破してみた。これ、すげぇ。最高に面白かった!『スラムダンク』って、最初に発表されてから、もう30年以上も経っているんだな。だけど、色... 2023.12.05 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 ちゃんとしなきゃと思うけど。 丁寧な暮らし。はて?大きな仕事も終わったので。家のことや、プライベートも、もう少し、ちゃんとしなきゃと思うんだ。仕事を言い訳に、部屋は荒れ放題。新種の生物が潜んでいそうだ。自分のことも、後回しだったもんな。かっさかさのお肌に、たっぷたぷの贅... 2023.12.03 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 脱力。 イベント終了。本日、アタシの担当しているイベントが、無事、終了した。半年かけて準備した、少し大きな仕事だ。達成感もあるし、感動もあったが、反省もあるし、改善点もあるな。だけど、今、一番近い言葉は、「脱力感」。心と身体のアラームみたい。ま。反... 2023.12.01 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 広報男子と営業男子には近づくな。 そこに愛はあるんか?OL界隈での“あるある”として、「広報男子と営業男子には、安易に近づくな」という合言葉がある。勿論、仕事上での交流は、積極的に行っていただいて結構なのだが。「満々の下心」を持って近づいてはいけない、という意味である。広報... 2023.11.29 なんでもない日常まこメシ。