良い人は去り、悪い人は残る。

なんでもない日常
※ アフィリエイト広告を利用しております
※ アフィリエイト広告を利用しています

去る人、残る人。


今まで、多くの会社(組織)を経験してきた。
そんなアタシが確信していることがある。


「良い人」が多い会社は、「悪い人」が去る。
「悪い人」が多い会社は、「良い人」が去る。


少数派の方が、離れていくシステムだな。





だから、昔は、真面目に誠実に頑張っていれば、何の心配もないと信じていたんだ。
「おや?」と思う人がいても、オカシな人の方が、いつの間にか去ってくれたのだから。


だけど、今、アタシは、
良い人は去り、悪い人は残る会社にいる。


ロクな会社ではないようだ。
大きな声では云えないが、「消えてくれ」と願う輩(やから)は、いつまでも此処にしがみついているぞ。






そして、去っていった優しいあの人たちは、皆、幸せにやっているみたい。


会社を辞めることは悪い事だと、固定観点を持つ必要はないんだな。




自分に相応しい場所は、きっとある。

本日のまこメシ。


アタシこそ。


この会社に居座っているという事実。


【大好きな店は消えて欲しくないのランチのまこメシ。】
『メゾンカイザー』
・サラダランチ


良い人達は、此処を去って、結果、幸せになったけれど、
それでも、随分と悩んだり苦労したりしたと思う。


だけど、残ったアタシたちだって、
苦しんでいないわけじゃない。


必死で仕事した。
必死で戦った。


そしたら、少しづつ、
明るい居場所になって来たんだ。





ならば。


今の会社を少しでも良い場所に出来たらなと、
そんな夢のようなことを思ったりもするんだ。





生きて行こう。

どんな場所でも。


コメント