父 父の認知症が始まった。#14 高級ふとん。ヤラれた。騙された。少し前の話だが。父が布団を売りつけられたんだ。突然、「布団を見せてほしい」と男性二人が訪問し、「汚れているし体に悪いので新しく購入したほうがいい」としつこく勧めてきたという。最初は、50万と云われ、断った父だ... 2024.03.04 父
父 父の認知症が始まった。#13 新薬。認知症は、もはや「国民病」と云っていいくらい身近な存在なのに、知らないことばかりである。認知症って、大きく分けると、下記の4種類に分類されるそうだ。・アルツハイマー型認知症・血管性認知症・レビー小体型認知症・前頭側頭型認知症その種類に... 2024.02.21 父
父 父の認知症が始まった。#12 父の気持ち。2月からデイサービスを開始した。週に1度、お迎えのミニバスに乗り、施設を訪問するのである。「お昼が出るのはありがたい」「5~6時間、施設にいなきゃいけないのは長い。手持ち無沙汰だな」本人としては、良い点も悪い点もあり、といったと... 2024.02.11 父
父 父の認知症が始まった。#11 ケアマネジャー。要支援1の認定が下されてから、間もなくして、姉からラインが入った。「こんにちは。お父さんのケアマネジャーさんが決まったのでお知らせします」「〇〇〇〇さんという方で、これから父の状態が悪くなっていった場合、ずっとお世話になりま... 2024.02.01 父
父 父の認知症が始まった。#10 認定結果。認定結果が通知されてきた。要支援1。「介護」までは必要ないが、「支援」は必要とのことである。(認定区分の詳細は、「父の認知症が始まった。#9」を参照)「介護」ではなく「支援」という言葉に、父も、自分なりに納得したようだ。そりゃぁ、... 2024.01.22 父
父 父の認知症が始まった。#9 申請? 認定調査? 次から次へと色々あるな。父が「認知症」と診断されてからの姉の行動は早かった。病院の診断書を手に、地域の福祉相談窓口へと走ったのだ。認知症は、症状が進むと、いずれ介護が必要になる。また、今できることをして、少しでも進行を遅... 2024.01.16 父
父 父の認知症が始まった。#8 高齢者の約5人に1人が認知症に?「認知症です」父の精密検査後、主治医から、はっきりとそう宣告された。検査前に感じていた「もしかしたら、何かの間違いかも」という一縷の望みは、あっけなく打ち砕かれてしまった。父の場合、薬での治療は難しいとのこと... 2024.01.14 父
父 父の認知症が始まった。#7 実家にて。「ぎりぎりボケてるらしい」「この前までは、ぎりぎりボケてなかったんだけどな」元気を装っているのだろうか?そう云って、父は明るく笑った。この三連休を利用して、実家に帰省してみたが、1か月半前に会った父と、今、目の前にいる父と、何ら変... 2023.11.04 父
父 父の認知症が始まった。#6 アタシの未来。父の精密検査は、まだ終わっていない。ゆえに、治療方針も決まらないんだ。この先、父は、アタシは、アタシ達家族は、どうなっていくのだろう?正直。不安しかない。あ”---。今、色々、想像したって仕方ない。そもそも、色々考えるほど、選... 2023.10.30 父
父 父の認知症が始まった。#5 誰かが死ぬまで空きません。「100人、待ってるんですよ」「誰かが死ぬまで空きません」義理の両親の介護を経験したアタシの姉は、以前、公的施設関係者に入居を相談した際に、こんな恐ろしい言葉を、投げられたそうだ。ぶるっ。背筋が凍るじゃないか。だけ... 2023.10.26 父