イマーシブミュージアム。
『鑑賞する絵画から、体感する絵画へ』
そんな謳い文句につられ、日本橋三井ホールにて開催中の「Immersive Museum(イマーシブミュージアム)」を来訪。
モネもドガもルノワールも、よー解らんくせに、へらへらと美術展を訪れた自分を、今、猛烈に呪っている。

東京では珍しく、朝から雷が鳴り響いていた平日の昼下がり。
わざわざ有給をとっての来訪だ。
テニスコート3面ほどの広さの体育館のような会場に足を踏み入れると、
4方向の壁面や床に、流れるような映像が投影されていた。
30分でワンセット。
終了すると、また、同じ内容が繰り返されるシステムだ。
申し訳ないが、正直に云おう。
普段、最新鋭の映画館に慣れているせいか、その画質の粗さと音楽の単調さに辟易(へきえき)した。
モネ君の事は、全く知らんが。
彼も、呆れているのではないだろうか?
しっかし。
空いていると高を括っていたが、結構な人、人、人。
推定150名くらい?
野鳥の会の皆さん、いかがでしょうか?
会場には、”人をダメにするソファ”みたいな椅子が「ほんの少しだけ」無造作に並べられているが、大体、カップルが占拠している。
椅子からあぶれた寂しいオトナ達は、絵画そっちのけで、次の椅子取りゲームに必死だ。
なんだ。
アタシは、何を見せられているのだ?
画質の悪いルノワール?
中央のソファで、いつまでもイチャついてるカップル?
椅子取りゲームの勝者のドヤ顔?
そして、今、まさに見せられているのは。
四角い尻(しり)だ。
もう疲れたと、会場の隅っこの箱椅子に座り、絵画を眺めていたら。
突如として、目の前に現れた、巨大な四角い尻、二つ。
他にも場所があるのだから、可能な限り、人の前は立たないでいただきたい。(涙)
いや、違う。
人のせいにしてはいけない。
悪いのは、全て、このアタシだ。
たいして好きでもない美術展など、いい気になって、訪れたもんだから、こんなことになっちまったんだ。
恥を忍んで打ち明けるならば、
「美術展を訪れた。とても有意義な時間が流れた」的な自分に酔いしれたかっただけなのだよ!!
嗚呼。
目の前の四角い尻は、アタシへの罰だ。
今、アタシの目の前に広がっているのは、
モネでもドガでもルノワールでもなく、
四角い
醜い
はみ出し気味の
二つの尻。
尻だけが、今のアタシの視界の全てだ。
尻に出したチケット代は、2500円。
たいして好きでもないのに、美術展など訪れた自分を、
今、心から、猛烈に、
呪う。
【その気になれば、尻は整う。↓】

今週のまこメシ。
納得のいくモノに出す2500円と、
他人の尻に出した2500円の価値は違う。
暫くは、2500円を取り返すが如く、残り物を食べて生きようか。
【平日夜の怒りのまこメシ。】
・パスタ(キャベツ/ベーコン/しめじ/水菜)
・プチトマト
・スイカの端っこ
・豆乳

休日のブランチは、ホントは贅沢にキメたかったけど。
涙をのんで、残飯整理。
尻の重み、いや、2500円の重み、感じてます。
【休日の朝食、いや、昼食のまこメシ。】
・カリカリ梅とシソのおにぎり
・卵焼き
・ほうれん草のお浸し
・味噌汁(マルコメ即席)

2500円あったら、いったい何が出来ただろう?
ご褒美ランチ?
ハーゲンダッツのミニカップ、1週間分?
青春18きっぷで、日本中、どこまでも?
いや。
死んだ子の年の数を数えるような事は、もう止めよう。
それよりも。
失った2500円を成仏させてあげる為、
教訓をしっかり生かそう。
本来、尻は「罰」ではない。
尻は、芸術品なのだよ。
己(おのれ)の尻(しり)を、叩き上げ、慈しみ、労わってやれ。
きっと誰かが、見ているぞ。(標語)
はい。
コメント