還付金。やっと。

なんでもない日常
※ アフィリエイト広告を利用しております
※ アフィリエイト広告を利用しています

ビビリなのだよ。


2月末に、国税庁の「e-Tax」で、ヒーヒー云いながら確定申告をした。
(詳細は、「泣くか笑うか、確定申告。」を参照)


気が付くと、既に5月。
還付金の入金は、まだ、ない。


画面上で、処理状況をチェックしたが、「手続き中」とのこと。
申告後、2カ月を経過しても振り込まれない場合は、税務署に直接問い合わせた方がいいらしいぞ。


だけど、何故だろう?
何も悪い事などしていないのに、税務署とか、ビビっちまうんだな。


どうせ、アタシの申告内容に、何か間違いがあったに違いない。
怒られたりしないかな?






しゃーない。
電話でもしてみっか、と思っていたところ。


来たよ、メールが!
「あなたの還付金48,880円は、5月〇〇日に振り込まれます」


おー、予定通りの金額ではないか!
申告内容に、間違いはなかったんだな。(涙)



だけど。
いつも思うのだけれど。


自分に自信がないせいか。
いつも、無駄に緊張しちまうんだよな。



失敗なんてしたって、いいからさ。


ただ、堂々と、振舞いたいのだけれど。

本日のまこメシ。


何度も遊びに行っている友人宅の犬に。


毎回、吠えられるタイプ。


【還付金に乾杯!カツサンドが超旨の本日の晩酌のまこメシ。】
・『新世界グリル梵(ぼん)』ビーフヘレカツサンド
・『アジアンサラダ融合』蒸し鶏とパクチーのやみつきサラダ
・フライドポテト
・ビール




アタシは、知らない店に、初めて入るのが苦手だ。
オドオドして、「コソ泥」みたいになっちまうんだ。


だけど、緊張と不安で、ドキドキしていたアタシを、
昔、こんな言葉で、表現してくれた男性がいたんだ。








「少女みたいだね」








あの人は、今、何をしているだろうか?

コメント