なんでもない日常 一人で過ごす休日に慣れてしまいました。 一人で過ごす休日に慣れてしまいました。以前の土日の過ごし方は。半分、外で誰かと過ごす。半分、家で一人で過ごす。これが、ベスト・バランスだと信じてた。だけど、コロナ禍になり。基本、家。基本、一人。一人で過ごす休日に慣れてしまいました。で、今さ... 2022.06.12 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 そんでもって、ワクチン3回目。 ワクチン3回目。1・2回目の副反応が、結構シンドかったので。3回目は、とぼけてスルーしようと思っていたが。3回打てば、ワクチン接種証明書を活用した特典サービス等があるようだし。それに、やっぱ、打っておいた方が安心だよね。3回目の接種率は、日... 2022.06.06 なんでもない日常まこメシ。
映画 映画の神様、ありがとう。 『オードリー・ヘプバーン』ハリウッドの伝説的大スター。オードリー・ヘプバーンの知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー作品。ヘプバーンと云えば。『ローマの休日』『愛しのサブリナ』『ティファニーで朝食を』『マイ・フェア・レディ』『おしゃれ泥棒』... 2022.06.02 映画
スピリチュアル 第54柱 アナザーおじさん神様『八方美人』 八方美人。「キミは、八方美人だね」いつも優しいEさんが。珍しく厳しい顔をして、まこに告げた。「八方美人じゃ、仕事は上手くいかないよ」Eさんは60代男性。映画界の重鎮で、まことは別の会社に勤務している。ほっこり見た目や、優しい喋り方が、政治家... 2022.05.30 スピリチュアル
スピリチュアル 第53柱 私のあねご神様『達人』 差し入れの達人。映画業界に再就職してから、数年が経過した。少しづつ仕事にも慣れ。この土地にも慣れ。仲間にも慣れ。まだまだ勉強中の身であることに変わりはないが。充実した、楽しい毎日を送っていた。たまには、泣きたくなるような残業続きの日もあるが... 2022.05.26 スピリチュアル
なんでもない日常 平成生まれの営業くん。 平成生まれの営業くん。先日、会社のパソコンを購入する際に、OA機器商社から、平成生まれの営業くんがやって来た。入社3年目、25歳とのこと。営業職特有の「売ってやるぞ」というギラギラ感もなく。スラリとした清潔感溢れる好青年だ。今すぐ、契約書に... 2022.05.23 なんでもない日常日常
スピリチュアル 第52柱 私のおじさん神様『おばあちゃんと神様の健康法』 おばあちゃんの健康法。昔、昔。アタシがまだ幼少の頃のことだ。近所に住む父方の祖母が、よく云っていた。「靴下を履いて寝るな。死ぬぞ!」『死ぬ』というのは、ちょっこり、言い過ぎかもしれないが。とても暑い地域で生まれ育ったアタシは。靴下を履いて寝... 2022.05.17 スピリチュアル
なんでもない日常 あー、面倒くさいっ! あー、面倒くさいっ!週末は天気も悪く。それを言い訳に、誰にも会わず、一人、家でだらだらと過ごしてる。5月の連休後から。やる気が出ない、会社に行きたくないと、軽い鬱(うつ)的な気分に見舞われているようだ。アタシって、そんなに繊細なコか?自問自... 2022.05.15 なんでもない日常まこメシ。
スピリチュアル 第51柱 私のあねご神様 『浮気の定義』 浮気したこと、ありますか?「浮気したこと、ありますか?」最近、結婚したばかりの20代の女性が、職場の既婚男性4名に詰め寄っている。少し飲み過ぎたのかな?それとも、旦那さんと何かあったのだろうか?コロナ前の話だが。この日、会社の飲み会で、男性... 2022.05.14 スピリチュアル
スピリチュアル 第50柱 私のあねご神様 『あしながおじさんの女房』 あしながおじさん。以前、会社に、どんな女性にも分け隔てなく優しく接するオジ様がいた。ちょっと怖いお局様の女性にも。失敗ばかりの新人の女性にも。元気一杯のヤクルト・レディにも。勿論、まこにも食事をご馳走してくれたり。誕生日には、花束やお菓子を... 2022.05.11 スピリチュアル