ああ、腹立たしい。 「1度は結婚すべし」と力説する先輩。 1度は結婚すべし。「別れてもいいから、1度は結婚した方がいいと思うわ」後輩の独身女性たちを集め、A先輩が力説している。この先輩。バツイチである。ねぇ、先輩。結婚の素晴らしさを説いているというよりも、絶対、マウント、とっているよね?1度も結婚... 2023.03.09 ああ、腹立たしい。まこメシ。
なんでもない日常 じゃがいもみたいな人。 じゃがいもみたいな人。以前、働いていた会社のT先輩は、「じゃがいも系男子」である。お世辞にも、イケメンとは云えないが。何故だが、女性に人気がある。素朴で優しいからかな?安心感があるからかな?あの頃。同じチームの先輩・後輩として、すごく大切に... 2023.03.07 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 月灯り。 月灯り。最近、物が壊れ続けているというのは、報告済みだが。(詳しくは、「物が壊れるメッセージ」を参照)昨日は、狭い狭いアタシの部屋の、頭上の電気が、突然、切れた。蛍光灯のストックはないし。ネット注文では、到着まで数日かかりそうだ。でもね。少... 2023.03.05 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 ふむ。とうとうマスクを外す時がやってくるのだね。 マスク、外せますか?3月13日から、マスクの着用は、個人の判断に委ねられることとなった。とうとう。マスクを外す時がやってくるのだね。コロナ当初は、マスクをする事に抵抗感があった筈なのに。黒いマスクをしている人は、皆、ドロボーと思っていたのに... 2023.03.03 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 アタシ、絶対に結婚ムリだわ、と思う瞬間。② やっぱ、結婚、ムリだわ。前述の「彼が帰った後に、つい、ホッとしてしまう」以外にも、やっぱ、アタシ、結婚ムリだわ、と思う瞬間は山ほどある。・パソコンの入れ替えも、ビデオの配線も、ひとりで出来てしまう時。・家で一人、好きなだけ呑んで、食べて、昼... 2023.03.01 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 アタシ、絶対に結婚ムリだわ、と思う瞬間。 彼が帰った後に、つい、ホッとしてしまう。以前。大好きな彼と、3日間、アタシの部屋で過ごした。凄く楽しかったし、幸せだった。別れ際、少し寂しそうな顔をして見送るアタシ。「またね」だけど。どんなに好きな人と一緒に楽しい時間を過ごしても、その人が... 2023.02.27 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 健康診断。ぐったり。 健康診断。ぐったり。昨日。毎年恒例の健康診断。もうね……。ぐったりよ。バリウムなんて、人間の飲むものじゃないし。婦人科系の検査なんてさ、挟んだり(イデデっ!)、そんな恰好にしないでくれよ。(人間の尊厳の問題っ!)健康診断は、会社員の義務だと... 2023.02.25 なんでもない日常まこメシ。日常
スピリチュアル 「物が壊れる」メッセージ。 「物が壊れる」メッセージ。物が壊れる時、そこには重要なスピリチュアル・メッセージが含まれている事がある。例えば、家電が立て続けに壊れる時は、転機が訪れる前触れ。とても大切にしている物が壊れた時は、身代わりになってくれた。鏡が壊れた時は、注意... 2023.02.23 スピリチュアル
なんでもない日常 甘えていいよ。 甘えていいよ。「甘えていいよ」なんて、簡単に云わないで。キミが思うほど、単純じゃないんだ。知ってるよ。人は一人では生きていけないことも。分かってるよ。自分が無力だってことも。だけど、出来ないんだ。甘え方を知らないのだから。何かを差し出さなけ... 2023.02.21 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 「う」と「め」の言霊。 梅。所説あるが。日本語の五十音の全てに、意味があるとされている。一文字一文字にこの世を表す意味があり、「言霊(ことだま)」が宿っているのだ、と。例えば。「う」は、「物事の始まり」。「め」は、「エネルギーが1つに集まる現象」。うめ(梅)。ふむ... 2023.02.19 なんでもない日常まこメシ。スピリチュアル