アタシだけ、有り難くない休日。

なんでもない日常

アタシだけ、有り難くない休日。


本日11月3日(木)は、『文化の日』で祝日だ。


週の途中で出逢う休日は、
本来なら、暦からの、有り難いサプライズ・プレゼントの筈なのだが。


相変わらず、仕事に忙殺されているアタシにとっては、実に、迷惑な休日である。
一人、休日出勤して、仕事を進めておかないと、明日からの自分の首を絞めるのは明白だからだ。


重い足取りで、会社へ向かう。
何だか、道行く人々が凄く幸せで、アタシだけがみすぼらしく感じる。


『心を亡くす』と書いて『忙』という漢字になる。
どうやら、アタシは心を亡くしちまったようだ。


やーめた!
今日は、仕事をするのは止めよう。
心を失ってまで、やり続けることじゃない。


明日から、また、頑張るから。
来週も、また、頑張るから。


今日は、アタシにとっても、休日でいいよね?

いいよね?


本日のまこメシ。


ジョアンの美味しいパンを買って、家に戻ってきた。
心もお腹も満たされて、束の間、幸せなひと時を過ごせたぞ。


【心がズタボロでも腹は減るのよの昼のまこメシ。】
・シナモンロール
・梨のクリームパン
・サラダ
・カップスープ
・カルシウムと鉄分の多い牛乳


【広告:そして、更に幸せになりたいのだよ。⇓ 】



忙しい時は、
楽できる事は、楽しよう。
急いでいないことは、後回しにしよう。
誰かに頼めることは、甘えよう。


ご飯は手作りしなくても、買ってくれば十分さ。
少しの埃では、アタシは死なない。


だけど。
心は亡くす訳にはいかないのだよ。


今日は、休日。
大好きな猫動画でも見て、
ゆっくりお風呂に入って、
早く寝よ。


訂正。
やっぱ、今日は。
アタシにとっても、有難い休日。

コメント