人は忘れる生き物だから。
ゴールデンウイークに、実家に帰省。
昨年の10月に父が認知症と診断されて以来、約半年が経過したが、
今のところ、父の様子に変わりはないように見える。
が。
よく観察していると、
少しづつではあるが、
出来ないことが、増えてきている気がするんだ。
少し前から、スーパーで1万円札を出すことが多くなった。
以前はよく使っていた小銭も、今は、引き出しの中で山のようになっている。
最近は、「スマホ」で電話がとれないことが増えてきた。
「スワイプ」が、よく分からないみたいだな。
(折り返しては、してくれるのだが)
人は年を重ねれば、誰しも忘れっぽくなるし、
出来ないことも増えてくる。
分かっているさ。
しょうがない。
勿論、
いつか自分だって例外ではないけれど。
何故だろう?
自分の親のそんな姿だけは、見たくはないんだ。
「人は忘れる生き物だから」
少し泣きそうになりながら。
「人は忘れる生き物だから」
呪文のように、唱えてみた。
そう、忘れるのは当たり前。
人間の脳は、忘れるように出来ているんだ。
それに、忘れるから生きていけることもある。
人間、辛いこともあるからな。
きっと、そうなんだ。
本日のまこメシ。
食欲は。
親子そろって、かなりある。
【 ペロリだよの父と晩酌の実家メシのまこメシ。】
・鰻丼
・湯葉豆腐
・天ぷら(かぼちゃ/アスパラ)
・アジの干物
・スイカ
・日本酒(冷酒)
「ネクタイの締め方がわからない」
来週、親戚の葬式に行く父が、少し困り顔で、そう告げた。
昔は一人で出来たことが、少しづつ、困難になっていくみたいだ。
どうしよう? 当日の朝、姉に来てもらおうかとも思ったが、
そんな事はおくびにも出さず、笑顔でこう云ってみた。
「よーし。じゃあ、特訓だね」
それから、ネクタイの締め方のレクチャーを受けた父は、1時間ほど自室にこもり、
喪服に綺麗にネクタイを締めた姿で登場し、「どうだ?」と笑ってみせたんだ。
認知症の方には、
否定したり、急かしたり、責めるような言葉はNGだ。
我が家では、出来ないことに、手を貸すのは当然だが、
出来ることは、何でも自分でやって貰うようにしている。
ゆっくりで構わない。
他人に迷惑をかけなければ、それでいい。
父よ。
共にゆっくり行こうや。
【広告:シニアも安心。自分で履ける喜びを。⇓ 】
コメント