晩酌

なんでもない日常

善か、悪か?

隣の善意。最近、オープンした近所の雑貨屋さん。いつ見ても、閑古鳥が鳴いている。最近の猛暑をうけてか、店の前に、無料のウォーターサーバーを置き始めたんだ。「毎日、暑いですね。ご自由にお飲みください」プチ観光地にもなっているこの土地で、道行く人...
なんでもない日常

ハズレ。

痛い。違うんだ。悪いのはアタシの方なんだ。勝手に、キミに憧れていたんだ。ため息が出るほど、美しかったから。高望みだって知っていたよ。自分には不釣り合いだってことも。だけど、どうしてもキミと歩いてみたかったんだ。自分のモノにしたかったんだ。思...
映画

アタシが80歳になった時に、遺せるモノや語れることがあるだろうか?

映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(ネタばれなし)シリーズ最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』を観た。やっぱ、タマんねぇ。そして、ハリソン・フォード、すげぇ。7月13日が誕生日。御歳81歳。あっぱれである。彼は、最近のイ...
スピリチュアル

第96柱 『神鳴り』

夏の始まり。ここ数日、日本中で、雷が鳴り響いている。雷が、梅雨を吹き飛ばし、夏を目覚めさせるんだ。雷は、「神鳴り」と表記されることもあり、スピリチュアルの世界では、「高次元の存在からのメッセージ」と考えられている。そのメッセージは、「変革」...
なんでもない日常

何だかツイていない日。

ツイていない日。近所のスーパー。小銭を思い切り、床にぶちまけた。這いつくばって、かき集め、後で数えて、1円足りぬ。嗚呼、ツイてねぇ。駅のロータリー。友人の車だと思い、駆け寄る。笑顔でドアを開けたら、全く知らない人だった。嗚呼、ツイてねぇ。痩...
なんでもない日常

心が眠りたがっているんだ。

ロングスリーパー。アタシは、ロングスリーパーである。目覚まし時計をかけないで寝ると、平気で10~12時間は寝てしまう。老体がお疲れモードなの?足りない脳みそでも、少しは使っているのかな?それもあるけれど……。とにかく「心」が疲れているのだよ...
なんでもない日常

あたほ。

父からのメール。独り暮らしの父から、久しぶりにメールが届いた。『あたほ』これ、どういう意味だろう?電話で聞いてみると、慣れないメールで、悪戦苦闘しているとのこと。「うまくメールが送れないんだよ」そこで「父の日」に帰省した際に、父のスマホを見...
なんでもない日常

透明人間。

会話泥棒。一人で、ランチをしていたら。隣席の話が、耳に飛び込んできた。聞き耳を立てていた訳ではないのだが、聞こえてしまう見知らぬ女性二人の内輪話。ふむふむ。4年ぶりの再会で、外食するのも久しぶり。Aさんは、上の子供が大学受験に合格し、下の子...
なんでもない日常

あかん。ひれ伏してしまう。

無条件降伏。アタシは背の高い男性が好きだ。見た目で人を判断するのは、下劣なことだと分かっているが。こればかりは、しょうがない。本能?性(さが)?いや、もう、情熱に近いのだよ。きっと、世の多くの男性が、巨乳女子に無条件で降伏する感じに似ている...
なんでもない日常

赤信号は渡らない。

それでも赤信号を渡りますか?爽やかな朝。車が全く走っていない小さな道路。何かに急かされるように、赤信号を渡る大人たちがいる。それぞれ事情や考えた方があるだろうし。信号さえ守っていれば、事故がなくなるとは思っていないけれど。ねぇ、だけど。横断...