晩酌

スピリチュアル

第90柱 『二十歳の予言』

二十歳の予言。 二十歳の頃。 当たると評判の占い師から、「アナタはしっかり者の奥さんになる」と告げられた。 仲の良い友人の母親からは、「アナタ、絶対、結婚早いわよ」と云われた。 おいおい。キミたちの「二十歳の予言」...
スピリチュアル

第89柱 『この世とあの世が繋がる日』

お彼岸。 春のお彼岸(おひがん)がやって来た。(今年のお彼岸は、2023年3月18日(土)~24日(金)の7日間。中日は、3月21日)以前、アタシのブログにも書いたが、お彼岸の中日(ちゅうにち)は、「この世とあの世が繋がる日」とされ...
なんでもない日常

遊んで暮らしたい病がやってきた。

遊んで暮らしたい病。 アタシが時々かかる流行り病。「遊んで暮らしたい病」がやって来た。 最近、あったくなってきて。ぽかぽかぽかぽか、いい気持ち。 もう、仕事なんてしたくない。宝くじでも当たらないかな。 毎日、ゆらり...
なんでもない日常

だんご虫?

見知らぬ虫さん。 疲れて帰宅の金曜日。家のトイレの壁ぎわに、多足系で、暗灰色の、小さな小さな虫がいた。 どうしよう。アタシ、虫が苦手なんだ。駆除することもできないよ。 虫さん、虫さん。どこから来たの?申し訳ないけれど、ア...
なんでもない日常

ふむ。とうとうマスクを外す時がやってくるのだね。

マスク、外せますか? 3月13日から、マスクの着用は、個人の判断に委ねられることとなった。 とうとう。マスクを外す時がやってくるのだね。 コロナ当初は、マスクをする事に抵抗感があった筈なのに。黒いマスクをしている人は、皆...
なんでもない日常

健康診断。ぐったり。

健康診断。ぐったり。 昨日。毎年恒例の健康診断。もうね……。ぐったりよ。 バリウムなんて、人間の飲むものじゃないし。婦人科系の検査なんてさ、挟んだり(イデデっ!)、そんな恰好にしないでくれよ。(人間の尊厳の問題っ!) 健...
なんでもない日常

「う」と「め」の言霊。

梅。 古事記では、日本語の五十音の全てに、意味があるとされている。一文字一文字にこの世を表す意味があり、「言霊(ことだま)」が宿っているのだ、と。 例えば。「う」は、「物事の始まり」。「め」は、「エネルギーが1つに集まる現象」...
なんでもない日常

おっちょこちょい。

おっちょこちょい。 天然。ドジ。うすらバカ。表現方法は色々あるけれど。どうせなら、「おっちょこちょい」を選びたい。 「どんくさい」と詰(なじ)るより、「おっちょこちょいだね」と笑いたい。 ちょっと失敗しちゃったけれど。柔...
なんでもない日常

『鬼滅の刃』一気読み。

『鬼滅の刃』一気読み。 遅ればせながら。『鬼滅の刃』コミック全23巻を一気読み。顔が変わるほど、号泣。心が変わるほど、感動。ちょいちょい差し込まれるギャグにも、魂、奪われちまったよ。原作者の吾峠 呼世晴(ごとうげ こよはる)先生、大...
なんでもない日常

5連休。何の予定もない。

5連休。何の予定もない。 有給消化の為。土日を含め、明日から夢の5連休。 忙しぶって、申し訳ないけれど。夏から年末にかけて、ずーっと忙しかったしさ。 久しぶりに、温泉とか行っちゃおうとか、海鮮三昧で狂喜乱舞よとか、いろい...