『クロネコ ジャック』ガトーショコラ。実食。

なんでもない日常
※ アフィリエイト広告を利用しております
※ アフィリエイト広告を利用しています

絶品ガトーショコラ。


『クロネコ ジャック』のガトーショコラを、たまたま、購入。
旨すぎたので、勝手にオススメすることにした。


(スイーツが苦手なキミは、スルーしてくれたまえ)


人が行きかう東京地下鉄・大手町駅構内。
可愛い黒猫のイラストが見えたんだ。


黒猫ってさ。
どこか素敵な世界へ連れていってくれそうで、わくわくしないか?


招かれるように期間限定の催事店の前へ。
小さなガトーショコラが、ショーケースにお行儀よく並んでいたんだ。



ずらり。
全部で20種類くらいあるだろうか?


見ているだけでも、愉しいが。
今日は買おう、いや、買わせてください!


2個のつもりが、止まらない。
悩みに悩み、結局、4種類を購入した。






よし。走って帰るぞ。


実食だ!

本日のまこメシ。


嗚呼。


至福の時。


【苦目のコーヒーとともに本日のスイーツのまこメシ。】
『クロネコ ジャック』ガトーショコラ
・ショコラJack   (450円)
・フロマージュJack (450円)
・ラズベリーJack  (450円)
・チョコミントJack (550円) 
・コーヒー



ショコラ、めちゃくちゃ旨い!
チョコは濃厚。
下は厚みのあるクッキー生地で、ザクザク感がたまらない。


フロマージュも最高。
ホワイトチョコとクリームチーズで、
ショコラとは、また、違う味わいで絶妙だ。


チョコミントは、後で知ったが、
「好きな人は好き。嫌いな人は嫌い。究極の賛否両論Jack」の説明書きが添えてあった。
冒険好きの人は、是非、トライしてみてくれ。





ちなみに、4つは一度に食べられなかった。
手のひらサイズと小ぶりに見えたが、1つで十分な満足感だからである。


冷蔵で、2週間。
冷凍で、1カ月保存可能。


食べる時には、少し常温に戻すのがオススメだぞ。






「Kuroneco Jack(クロネコジャック)」は、石川県金沢市に2店舗のみ。
後は、今回のような催事出展や、オンライストアでも購入可能とのことだ。


でも。
また、会いたいからさ。


東京にも来てね。
クロネコさん。

コメント