第157柱 『悪夢』

スピリチュアル
※ アフィリエイト広告を利用しております
※ アフィリエイト広告を利用しています

怖い夢。


「姿なき」男に追いかけられる夢を見た。


透明人間の如く、姿は見えないのに、
それが「男」だと認識しているのも、また不思議だ。


アタシは一人、袋小路へと迷い込む。
男は、それを執拗に追ってくる。


遂に、アタシは、狭い部屋へと追いこまれ、
バタンと大きな音と共に、扉が閉め塞がれてしまった。


怖い!
誰?


アタシは鏡の前で、怯えて縮こまっていた。
背後に気配を感じる。
が、振り向いたところで、どうせ姿は見えないのだ。


しかし、目の前の鏡の中に、
見えない筈のその男が映り込んでいることに気づいちまったんだ。


これで正体は見破れる。










が。
この男。









顔がぐちゃぐちゃに潰(つぶ)れている。






悪夢は、ストレスや体調不良、睡眠不足など、様々な原因が考えられるとされている。


と同時に、体調の良し悪しや、悩みの有無などは全く関係ないという研究結果もあるようだ。
記憶の入った脳細胞が複雑に関連し、偶然、その記憶が現れ出たに過ぎないと。


つまり、現代科学をもってしても、「悪夢」の全解明は出来ていないということである。




ならば、信じるべきは、
言い伝えなのか、おばあちゃんの知恵袋なのか?


真偽のほどは不明だが、
アタシの周囲で、まことしやかに囁かれているのは、これだ。


悪夢は人に話すと邪気払いされる。


良い夢は、心に秘めて。
悪い夢は、人に話して邪気払いをすると良いんだって。






アタシの悪夢は、


ここでキミに話したので、


ありがとう、


邪気は払われたということにしようと思う。




【広告:統計学による究極の占い。⇓ 】



本日のまこメシ。


まんじゅう怖い。


そんな悪夢が見てみたい。


【弁当箱はなぜ小さい?悪夢だ!のランチのまこメシ。】
・手作り弁当(カレーピラフ丼/パクチーサラダ)
・ヨーグルト
・緑茶






夢占いの観点から云うと、アタシの悪夢はこう解釈される。

■追いかけられる夢
 精神的に焦りや追い詰められている状態を表す。
 夢の中で逃げ切れたなら、問題を解消できるというメッセージ。

■顔がない人に追いかけられる夢
 軽率な行動に対する警告。
 物事を深く考えない軽薄な行動が原因で、人間関係のトラブルを暗示する。

■姿の見えない敵に追いかけられる夢
 金運にとっては大吉。
 思いがけない出来事によって、まとまった金額を得る。 

■閉じ込められる夢
 何かに抑制されている状況を表す。
 大きなストレスを感じている状態。

■ドアや門が閉まる夢
 誰かに対して拒否反応を示している状態。
 扉が自動的に閉まる夢は、あなたを邪魔する人物の存在を表している。

■鏡に映る他人を見る夢
 対人関係の見直しを示している。


うーん。
いずれにしても、悪い暗示や警告のようだ。


それに、正直云うと、
少し思い当たる節(人)もある。





アタシは、この悪夢を見てから、
体調管理やストレスに注意し、
特に、人間関係のトラブルに気を付けるようにしている。


それに、自分を深く見つめ直す良い機会にもなるしな。
自分の中の「軽率」や「偏見」を炙(あぶ)り出すんだ。


だとすると、
悪夢はむしろ、
誰も教えてくれない未来についてアドバイスをしてくれる、
ありがたい「啓示」かもしれない。


「悪夢」も上手に付き合えば、
「吉夢」になるかもしれないな。


コメント

  1. なお より:

    私は物心ついた幼いころから自分が殺される夢ばかり見てました
    あるときは日本の時代劇の夢で刀で切り殺され
    あるときはアメリカの西部劇の夢で銃で撃たれ殺され
    あるときは宇宙人が攻め込んできて戦った末に殺されるという
    シチュエーションは様々だけどいつも最終的には殺される夢
    子供だったから怖かったです、寝るのが怖かった、殺される夢を見るのが怖かった
    大人になって世界を、世界の宗教を知るようになってから怖い夢を見なくなりました
    今思うに、子供の頃に見ていた自分が死ぬ夢は過去世だったのかも?前世で死んだ記憶を夢で見たのかと思ってるのですが(じゃなきゃ怖い!)まこまこさんはどう思いますか?
    まこまこさんはどう思われますか?

    • まこ まこ より:

      コメントありがとうございます。

      私も幼い頃によく見た夢の風景と、ある霊媒師から告げられた私の過去世の状況が一致し、驚愕したことがあります。
      勿論、証明も出来ず、真偽も定かではない話なのですが、それでも私は「魂の記憶」はあると思っています。

      なおさんが幼少の頃見た夢の「正体」は、正直、私には計り知ることは出来ませんが、
      もし、過去世の記憶だったとしたら、
      イジワルな神様は合格するまで同じテストを繰り返しているようにも見えるけれど、
      でも、それは、「自分が自分を愛する」ということで終わったような気がします。

      これからは幸せになるだけですね。