父の認知症が始まった。#36

※ アフィリエイト広告を利用しております
※ アフィリエイト広告を利用しています

門扉。


比較的「まめ」だと思っていた父も、
最近、腰が重くなった気がする。


今まで普通にこなしていた習慣も、
面倒なのか、やらないことも増えたようだ。




そして、最近、気づいたのだが、
父は、通りに面する「庭の門扉」を、開けっ放しにするようになった。


あまり小言を云うのも気が引けるので、
しばらく静観していたのだが、


最近は、凶悪な強盗事件が相次いでいるし、
「以前のように、夜間は、門扉を閉めようね」と云おうと思っていた矢先、





不審者は、やって来たんだ。


怪しい人。


先日、実家に帰った際に、
夜8時、家のインターホンが鳴った。


ピンポーン。

ピンポーン。


聞きなれた音のはずなのに、
重く、そして、黒く感じる。


「こんな時間に訪ねてくる人はいない」という父の代わりに、
無言でインターホンを覗いてみると、


闇の中に、男性らしき人物が、一人、
顔を映したくないのか、カメラに背を向けて立っている。


居留守を使うべきか?
それとも、はっきりした口調で追い返すべきか?


正解が分からない。


周囲には家が立ち並び、昼間は人通りの激しい場所ではあるが、
夜ともなると、寒々とした街頭がぽつりとあるぐらいで、


突発的に、悪魔が紛れ込んできたとしても、
誰にも見つからないような深い闇が広がっている。


少し悩み、アタシは居留守を選んだ。
怪しい人物は、すぐに立ち去ったようだ。


が、不在や寝静まった高齢者の家を物色している泥棒・強盗も多いと聞く。
「居留守」を選んだことにより、自分で自分の首を絞めちまったのかもしれない。




怖い。
何となく、イヤな予感がする。


よくは分からないが、とにかく門の扉を閉めなければ。
「不審者を敷地内に入れるな」と、何かが叫んでいる。


少し時間を空けてから、明かりを煌々とつけ、
父と二人で、大きく開け放たれたままの庭の門を閉めるために、外に出た。


様子を伺い、スマホを握りしめ、仁王立ちし、腹にチカラを込める。
いつだって、近隣に届くように、大声で叫んでやる。





すると、その時、ちょうど不審な車が近づいてきて、
我が家の庭に突入してくるような動きを見せた。


が、車が侵入できぬよう、せっせと門を閉める父とアタシの姿を見つけると、
急に、Uターンし、乱暴に走り去っていったのだ。


実際に、何かされたわけでもなく、
あれが強盗だと確信もないのだが。


アタシは、あれは、悪魔だったと思っている。







それ以来、平和ボケだったアタシたち家族は、
家の戸締りや防犯を強化した。


これからは、毎日、門扉を閉めようね、と優しく父を諫(いさ)めながら、
同時に、自分を諫めた。


最近、門扉を閉めなくなった父の行動に、もっと早く気付くべきだった。
そして、気づいたその時に、遠慮なく、注意するべきだった、と。





当たり前だが、自分の身は、自分で守らねばならない。


キミたちも、どうぞ、気を付けて。





【広告:嗚呼。平和ボケではいけません。⇓ 】




本日のまこメシ。


もし、あの時、庭の門扉を大きく開け放ったままであったら。


父とアタシは、今頃、どうなっていたのだろう?


【平和な日本はどこへいった?の実家のまこメシ。】
・刺身
・スンドゥブチゲ鍋
・チンゲン菜の炒め物
・ハムカツ
・梨
・日本酒(冷酒)


父に尋ねると、
怪しい電話は、よくかかってくるという。


「家電にかかってくる電話は、殆ど、詐欺だ!」と、父は云い放っていたが、
本来、電話は、会えない人と話が出来る、そんな素敵なツールの筈だ。


電話を発明したのは、エジソンなのか、ベルなのか、メウッチなのか、
アタシには、よく分からないけれど。


いずれにしても、
人を騙すための道具として発明されたのではない。




人という生き物は、

しばしば、偉大な道具を作り出し、

しばしば、使い方を間違える。




電話も、ナイフも、車も、ネットも、

人を傷つける為に作ったわけじゃないのだよ。



人が、人を幸せにする為に、

作り上げた奇跡なのだよ。

コメント