伊東温泉・熱海・来宮神社 温泉ひとり旅。どうでしょう? ② & 第149柱『來宮神社』 來宮神社。今回の「温泉ひとり旅」の目的の一つ。静岡県熱海にある「來宮(きのみや)神社」へ向かう。來宮神社は、日本随一のパワースポットとして有名で、来福・縁起の神として古くから信仰されている神社である。昨夜未明に激しく降った雨も、朝には上がっ... 2025.04.02 伊東温泉・熱海・来宮神社旅行
伊東温泉・熱海・来宮神社 温泉ひとり旅。どうでしょう? ① そうだ、温泉に行こう。温泉に行こう。ふと、そう思い立ち、急遽、有給をとった。心をなぐさめ、労をねぎらう。そう、自分を癒す慰安旅行である。今回の旅の条件はこれに決定。・1泊2日・部屋に露天風呂付・朝夕食事付き(部屋食 又は 個室)・近隣のパワ... 2025.03.31 伊東温泉・熱海・来宮神社旅行
ブルネイ ダメ人間よ、ブルネイに学べ。 ゴミの捨て方に、知性と生き様は出る。昔。ブルネイ(ブルネイ・ダルサラーム国)を旅したことがある。ブルネイは、石油や天然ガスなど資源が豊富で、「世界一豊かな国」と称される金持ち国家である。とは云え、ゲスな煌(きら)びやかさなどは全くなく、日本... 2024.01.10 ブルネイ旅行
旅行 呼ばれた人だけが行ける国、インド。 呼ばれないアタシ。旅人の間では、インドは、呼ばれた人だけが行ける国と云われている。仮に、行けたとしても、呼ばれていない人がインドへ行くと、災難ばかりが続くそうだ。アタシは、生涯で3度、インド旅を企画したのだが、何故か、全て、直前で中止になっ... 2023.03.29 旅行
タイ・バンコク おんな一人旅 タイ・バンコク おんな一人旅 ⑨ 最終章 微笑みの国バンコク6日目。OLに戻るための準備に取り掛かる。ゆるみ過ぎた心と身体を、少しづつ東京仕様へと誘(いざな)いたい。まずは、贅沢に高級エステ「マイ・スパ」へ。直射日光を浴び続けた肌と髪を労わろう。勿論、走り続けた心と身体にも、ご褒美... 2021.12.12 タイ・バンコク おんな一人旅旅行
タイ・バンコク おんな一人旅 タイ・バンコク おんな一人旅 ⑧ 辛・甘・涙タイ料理は広大にして奥深い。海川の幸、野菜、フルーツ、穀物などの新鮮な食材に豊富なスパイスを加え、独特のハーモニーを奏でる。決して辛いだけではなく、甘く、酸っぱく、そして切ない……。(←ん?)「辛・酸・塩・甘」の組合せが絶妙なのだ... 2021.12.10 タイ・バンコク おんな一人旅旅行
タイ・バンコク おんな一人旅 タイ・バンコク おんな一人旅 ⑦ ドリアンの危険な誘惑バンコク5日目。HISのオプショナルツアーを利用し、郊外の「ダムヌン・サドゥアク水上マーケット」へ。ツアーメイトは、関西弁のおじ様、キュートな東大生くん、まこの3名。勿論、全員初顔合わせ。デコボコトリオである。水上マーケ... 2021.12.08 タイ・バンコク おんな一人旅旅行
タイ・バンコク おんな一人旅 タイ・バンコク おんな一人旅 ⑥ 魅惑のマンゴーバンコクは、想像以上に大都会だ。高層ビルが立ち並び、地下鉄、モノレールも綺麗に整備されていて、時間も正確、安全だ。数多くの巨大デパートの中に、映画館(シネコン)、水族館、プラネタリウム、スケートリンクまであり、その全てが東京と... 2021.12.06 タイ・バンコク おんな一人旅旅行
タイ・バンコク おんな一人旅 タイ・バンコク おんな一人旅 ⑤ パッポン・ナイト・マーケットバンコクの夜は猥雑だ。ネオン。雑踏。多国籍。粘り気のある夜の中、狭い路地に人は溢れ、笑い、乱舞する。ひときわ賑やかな「パッポン・ナイト・マーケット」へと進む。飲食店、マッサージ店、土産店などが立ち並ぶバンコク随一... 2021.12.04 タイ・バンコク おんな一人旅旅行
タイ・バンコク おんな一人旅 タイ・バンコク おんな一人旅 ④ 遺跡の街で、オッパッピーバンコク3日目。バンコク市内から1時間ほど車でひた走る。世界遺産「アユタヤ&バンパイン宮殿」へ到着だ。アユタヤは1351年に建都されてから1767年にビルマ軍の攻撃で破壊されるまでの417年間、アユタヤ王朝の都として... 2021.12.02 タイ・バンコク おんな一人旅旅行