スピリチュアル 「物が壊れる」メッセージ。 「物が壊れる」メッセージ。物が壊れる時、そこには重要なスピリチュアル・メッセージが含まれている事がある。例えば、家電が立て続けに壊れる時は、転機が訪れる前触れ。とても大切にしている物が壊れた時は、身代わりになってくれた。鏡が壊れた時は、注意... 2023.02.23 スピリチュアル
なんでもない日常 甘えていいよ。 甘えていいよ。「甘えていいよ」なんて、簡単に云わないで。キミが思うほど、単純じゃないんだ。知ってるよ。人は一人では生きていけないことも。分かってるよ。自分が無力だってことも。だけど、出来ないんだ。甘え方を知らないのだから。何かを差し出さなけ... 2023.02.21 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 「う」と「め」の言霊。 梅。所説あるが。日本語の五十音の全てに、意味があるとされている。一文字一文字にこの世を表す意味があり、「言霊(ことだま)」が宿っているのだ、と。例えば。「う」は、「物事の始まり」。「め」は、「エネルギーが1つに集まる現象」。うめ(梅)。ふむ... 2023.02.19 なんでもない日常まこメシ。スピリチュアル
なんでもない日常 おっちょこちょい。 おっちょこちょい。天然。ドジ。うすらバカ。表現方法は色々あるけれど。どうせなら、「おっちょこちょい」を選びたい。「どんくさい」と詰(なじ)るより、「おっちょこちょいだね」と笑いたい。ちょっと失敗しちゃったけれど。柔らかくて、愛嬌があるのだよ... 2023.02.17 なんでもない日常まこメシ。
映画 バレンタインに『#マンホール』。 映画『#マンホール』。バンレンタイン・デーの夜。街を歩くと、カップルだらけ。何故、そんなに盛り上がっているのか?彼女にボディ・タッチしている殿方が目立ったぞ。こんな夜こそ。アタシは、一人で、映画『#マンホール』。穴に落ちた男の、人生を賭けた... 2023.02.15 映画
なんでもない日常 モテ期。 モテ期。昔。女友だちと二人で、トルコ共和国を旅した。何も決めずに、ふらふらと2週間。どこに行っても、チヤホヤされ、取り囲まれては、握手を求められ、お茶を奢られ、挙句の果てにはプロポーズまでされた。勿論、親日、国民性もあるのだが。嗚呼。これが... 2023.02.11 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 願いを叶えて、千本鳥居。 日枝神社。東京赤坂、日枝(ひえ)神社。朱塗りの鳥居がずらりと並ぶ。千本鳥居。「参拝者が鳥居を奉納することによって、願いが通る(叶う)」という。ある意味、欲のトンネルかもしれないな。だけど。それでもいいんだ。欲があるから、夢も見るし。欲がある... 2023.02.09 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 長生き。 長生き。小学校の頃。近所に住んでいた、一つ上の優しいお兄ちゃんが、事故で死んだ。友達が泣いた。お母さんたちも泣いた。皆、皆、いっぱい泣いた。何故だろう?幼いアタシは、「ズルいよ。愛されたまま消えちゃうなんて」と思ったんだ。だけど。最近、ふと... 2023.02.07 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 寝ている時に足がつった。悶絶。 悶絶。いででででっ!寝ている時に足がつり、激痛で目が覚める。これが噂の「こむら返り」?悶絶である。痛いし、寒いし、不安だし。ひたすら、じっと耐えるのみ。これは何かの罰なのか?それともオババへの階段か?いやだ。何でも、年齢のせいにしたくない。... 2023.02.05 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 東京上京物語。 東京上京物語。あの頃は。未来なんて、見えなかったな。憧れの一人暮らしを始めたけれど。安月給で、お金もない。働きづめで、時間もない。カーテンも洗濯機も買えなかった。ステキな街で働いていても、カフェもランチも行けやしなかった。実家から職場へ通う... 2023.01.30 なんでもない日常まこメシ。