簡単ごはん

なんでもない日常

白い花を部屋に飾ると、恋が実る。

白い花を部屋に飾ると、恋が実る。花屋さんで、切り花を見ていたら、可愛い店員さんがニコニコと近づいてきて、こう告げた。「白い花を部屋に飾ると、恋が実るらしいですよ」素晴らしく耳よりな情報なのだが。残念ながら、アタシには、彼氏もいなきゃ、想い人...
なんでもない日常

コロナが与えてくれたモノ。

コロナが与えてくれたモノ。コロナ以前の三連休の過ごし方は、友人と遊びに出かけたり、実家へ帰省したり。だけど、コロナ後の三連休の過ごし方は、圧倒的に一人で過ごすことが多くなった。掃除をしたり。散歩をしたり。本を読んだり。勿論、寂しさは募るけれ...
なんでもない日常

どんなに頑張っても、合わない人はいる。

どんなに頑張っても、合わない人はいる。先日、実家に帰省し、父と晩酌した時の事。会社にいる「変な人々」について、ため息混じりに語っていたら、父が笑いながらこう告げた。「どんなに頑張っても、合わない人はいる」父よ。子供の頃、「みんな仲良く。人類...
なんでもない日常

うっせーわ。

うっせーわ。「第6回 オリックス 働くパパママ川柳」の受賞作品が発表された。中でも、「みんなで選ぶ共感賞」を受賞したこの作品に注目が集まっているそうだ。手は出さず 口出す夫 うっせぇわ。ペンネーム:甘えん坊将軍さんはい。共感!アタシは独身だ...
なんでもない日常

1日中、パジャマで過ごしてしまいました。

台風。もともと何の予定もなかったが。台風を言い訳に、1日中、家に籠る。気が付いたら、ずっとパジャマで過ごしてしまいました。(汗)最近の、夏の疲れ、仕事疲れ、人間関係疲れが、結構、たまってたみたい。一人暮らしの家の中。ホントは、やらなきゃなら...
なんでもない日常

良心を搾取するの、もうやめてくれませんか?

良心を搾取するの、もうやめてくれませんか?アタシの会社には、人を利用して自分の手柄にする人や、面倒臭くなると誰かにフって逃げる人や、誰かがやってくれるまで、陰に隠れている人や、地味な雑用は、見て見ぬフリをする人や、とにかく。逃げたり、隠れた...
日常

パワハラ上司、罹患。

パワハラ上司、罹患。この度。パワハラ上司が、コロナに罹患した。症状は軽いと聞いている。今や、コロナは誰が罹患してもおかしくないし。誰だって、なりたくてなってる訳じゃないけれど。不思議だな。「コロナにかかってゴメン、迷惑かけてゴメン」と泣く人...
なんでもない日常

在宅勤務のお楽しみ。

在宅勤務のお楽しみ。コロナの影響で、在宅勤務が導入され、初めて、自宅から、会社のパソコンを「遠隔」操作した時には、わわっ、こんなこと出来るんだ、まるで、「スパイ」か「ハッカー」みたいだと、何故か、気分が爆上がりしたもんだ。だけど、今じゃ、慣...
なんでもない日常

テレ東に悶絶。

テレ東に悶絶。振り向けば、テレ東――。聴率の低迷から、以前は、他局にそう揶揄され続けたテレビ東京。が、しかーし!今や、気が付けば、テレ東。アタシのお気に入りの番組は、気が付いたら、全部、テレ東の飯テロ番組である。『孤独のグルメ』『晩酌の流儀...
なんでもない日常

小さな幸せ。

幻の「ヤクルト1000」。少し前から大人気の「ヤクルト1000」。血眼(ちまなこ)で探してみたが、あたしゃ、一度もお目にかかったことが、ありゃしない。スーパー、コンビニを覗いてみても。駅に設置のヤクルト自動販売機にも。ヤクルト・レディに聞い...