簡単ごはん

父の認知症が始まった。#11

ケアマネジャー。要支援1の認定が下されてから、間もなくして、姉からラインが入った。「こんにちは。お父さんのケアマネジャーさんが決まったのでお知らせします」「〇〇〇〇さんという方で、これから父の状態が悪くなっていった場合、ずっとお世話になりま...
なんでもない日常

捨てたい週末。

断捨離。嗚呼、投げ捨てたい。不要な下着も洋服も。重い腰を上げて、この週末こそ、断捨離を慣行するのだよ。せこせこせこせこ、下着を捨てる。しこしこしこしこ、洋服を捨てる。物を捨てることでスペースが出来て、心にも余裕が生まれるんだ。だけど。ちょ、...

父の認知症が始まった。#9

申請? 認定調査? 次から次へと色々あるな。父が「認知症」と診断されてからの姉の行動は早かった。病院の診断書を手に、地域の福祉相談窓口へと走ったのだ。認知症は、症状が進むと、いずれ介護が必要になる。また、今できることをして、少しでも進行を遅...

父の認知症が始まった。#8

高齢者の約5人に1人が認知症に?「認知症です」父の精密検査後、主治医から、はっきりとそう宣告された。検査前に感じていた「もしかしたら、何かの間違いかも」という一縷の望みは、あっけなく打ち砕かれてしまった。父の場合、薬での治療は難しいとのこと...
なんでもない日常

食費節約&ダイエット。企(たくら)んでいる。

いっちょやりますか。アタシの食費、爆上がり。アタシの体重、爆上がり。神様、これは。「もう喰うな」ということですか?いやいや。「食事制限だけで痩せちゃダメ」と先輩に諭(さと)されて、「そりゃあ、そうだ」と頷くアタシ。毎年、正月明けに、ダイエッ...
スピリチュアル

第111柱 『祈り』

初詣。重い腰を上げて、やっと初詣。三連休の最終日だというのに、アタシにしては、早起きしてみたんだ。10時少し前には、近所の神社に到着。いつもよりは、人が疎(まば)らだ。結構、寒い。だけど、清々しい気持ちである。成人式の見目麗しいお嬢さん方に...
スピリチュアル

第109柱 『初夢』

初夢占い。思い起こせば、昨年の初夢は、「死神」が登場しちまったんだ。(詳しくは、第84柱 『初夢に死神来たる』を参照)いや、大丈夫だぜ。こうして五体満足、無事に1年が過ぎていったぞ。夢占いでの「死神」は、広い意味での終了を意味し、そして新た...
なんでもない日常

粗食をください!

飽食の時代。ダメだ。身体が悲鳴を上げている。暴飲暴食?ストレス喰い?内臓の機能が低下しているのか、漠然とした疲れを感じているのだよ。12月に入り、忘年会、決起集会、なんちゃらパーティーの連続なんだ。食べるのも、呑むのも、大好きなんだけれどね...
なんでもない日常

大切な人の大切な人。

片思い。まだ、学生だった頃の話。大好きなあの人には、大好きな人がいた。大好きな人の大好きな人のことが気になって。そっと、目で追うようになったんだ。美人で、スタイル抜群。優しくて、ユーモアもあって。ホント、魅力的な人なんだ。逆立ちしても、絶対...
スピリチュアル

第106柱 『ソウルメイトとツインソウル』

確率。スピリチュアルの世界には、「ソウルメイト」という言葉がある。「soul(魂)」と「mate(仲間)」を組み合わせた造語で、魂レベルで深く結びつく存在の事をいう。では、その上をいく「ツインソウル(双子の魂)」というのがあるのをご存じだろ...