あの人の末路。
因果応報って本当にあるの?
会社で怒鳴り散らしていたパワハラの「あの人」は、
定年退職して、まんまと逃げおうせたじゃあないか?
あれだけ周囲の人に苦しみを与え続けたくせに、
素知らぬ顔で、会社を去って行ったよ。
皆と同じ苦しみを味わえばいいのに。
何ならアタシが呪おうか?
いやいや。
アタシが呪う必要なんてない。
因果応報。
パワハラ上司の「あの人」は、ずっと前から、病魔に冒されているらしい。
腰、首、ひざなど「全身が痛い」と喚(わめ)いていたぞ。
痛みをとるためのブロック注射(※)が、これまた痛いらしい。
(※ブロック注射=痛む部位の神経付近に麻酔薬を注射すること)
ははん。
仕方ないよ。
その痛みは、「あの人」の周囲にいた善良な人々が受けていたココロの痛みだ。
悪行の報いは、「病気」となって返ってくる場合も多いのだぞ。
会社の金で私腹を肥やしていた「別のあの人」は、
胃袋の3分の2を切る手術をした。
人の心を傷つけた「別のあの人達」は、
手術という形で、身体にメスを入れられている人も多いのだ。
アタシは。
因果応報を信じている。

本日のまこメシ。
パワハラ上司が痛がる姿。
ほくそ笑んでしまうアタシは悪?
【因果応報に気を付けての今宵の晩酌のまこメシ。】
・残り野菜のドリア
・タコサラダ
・ゆず大根
・ビール

【広告:驚異的な霊視力×描写力。⇓ 】

因果応報は、この世に本当に存在するのか?
正直、わからない。
だけど、あると信じたい。
その方が、楽に生きられるから。
恨むのは疲れるし。
呪っても、自分の心は晴れないし。
だから、復讐は神様に任せた方がいい。
天がお裁きしてくれるからさ。
それに、因果応報って、
悪行には悪い結果が返ってくるというだけの意味ではない。
善行には良い結果が返ってくるという宇宙の法則でもあるんだ。
だから、アタシたちは、
恨みなんて忘れて、笑顔で暮らせばいい。
自分自身を大切にし、
周囲の人を大切にし、
不満を撒かず、
人知れず、最善を尽くせばいい。
そうすれば、
巡り巡って、幸福が返ってくる筈だ。
大丈夫。
因果応報は、きっとある。
コメント
スピリチュアルなこと信じています
常にいい人間でありたい、人に優しくできる人間でありたいと生きていますが
人に裏切られることが多いです、信じていた人達に裏切られ続けて今は友達が一人もいません
きっと私は過去世がすっごく悪いやつだったんだろうな
だから今、人間関係がうまくいかないんだろうな、それは過去世から引きずってる因果応報ですね
今世で修正しなければ、って思ってます
それが今生の私の課題なのかもと受け入れ、やさぐれず自分なりに自分が理想とするいい人になりたい、なろうと頑張って生きています
人間の性善説を信じて。
来世はいいことがあると信じて。
文章から察すると、なおさんは、きっと優しい人なんだと思います。
優しい人こそ幸せになれる世界、頑張っている人こそ報われる世界になればいいのに。
今までの辛い経験が、魂を「磨く」ための経験だったとしたら、次は「輝く」時です。
今世こそ良いことがあると信じて。