なんでもない日常 察しろ? エスパー。「そのくらい察しろよ」今日もまた。頭でっかちなあの人が、部下に文句を云っている。確かに、やる気のない、その部下も問題なのだが。説明をしようともしないあの人も、問題だと思うのだよ。常々、思っているのだが。他人に「察しろ」と強要するの... 2023.09.27 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 奥歯が砕けた。慄(おのの)いている。 歯医者さーん!今、思えば、半年前から、異変は感じていたんだ。食べ物が詰まるんだ。エノキも、肉も、水菜さえも。だから、半年前にも、かかりつけの歯医者に行ったんだ。「先生、アタシの奥歯、欠けていませんか?」先生は、笑いながら云ったんだ。「いえい... 2023.09.25 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 わかりやすい人。 何を考えているか、全て顔に書いてある。アタシの職場のあの人は、とても、わかりやすい人である。愉しい時は、あははと笑い、怒った時は、ぷんぷん怒る。何を考えているのか、全て顔に書いてあるんだ。これは、決して、侮蔑(ぶべつ)の言葉なんかじゃない。... 2023.09.21 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 朝メシを抜くのをやめたのをやめた。 つまり、朝飯は食べない。2023年6月。思えば、あの頃から、恐怖は始まっていたんだ。朝メシを抜くようになってから、異常に太ったのである。(詳細は、『朝メシを抜くようになってから、異常に太った。怯えている。』を参照)で。慌てて、朝メシを復活さ... 2023.09.19 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 孤独と一人でいることは、意味が違うと思う。 お一人様の休日。目覚まし時計に揺り起こされない朝。もう少し惰眠を貪ろう。お日様が高く昇ったら、小さくノビをして、布団から這い出そう。掃除と洗濯は、テキトーに。ブランチは、好きなモノをしっかりと。午後は、秋物を物色しに、銀座へ繰り出すんだ。下... 2023.09.17 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 フツーに働いているだけじゃ、都心にマンションなんて買えないとさ。 マンション欲しい。子供の頃は、真面目に働きさえすれば、大人は皆、家を買えると思っていた。一生懸命働いた分だけ、大きな家に住めると信じていたんだ。だけど、大人になった、今。真面目に、一生懸命、働いているつもりなのだが。買えん。働けど、働けど、... 2023.09.15 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 あの人が9キロ痩せた。妬(ねた)ましい。 ダイエットに必要なモノ。あの人は、アタシの務める会社の顧問会計士。40代後半くらいか?少々ぽっちゃり気味のグルメな男性である。が、最近、急に痩せて爽やかになった。聞くと、健康診断を目前に、ダイエットをしたとのこと。2か月でマイナス9キロ。羨... 2023.09.13 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 最近のお気に入り。 推しは人生を彩る。アタシの最近のお気に入り。TBSドラマ『VIVANT』のドラム。だめよ、ダメダメ。実に、可愛い。西島秀俊さんのCM(東京海上日動あんしん生命保険)。ハーチー。ハーチィー。はぁ~ちー♪目が釘付け。ロッテアイス「爽 濃い芳醇マ... 2023.09.09 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 一人ですけど。 何人?近所のお寿司チェーンの店先で、あれもこれもと、晩飯用のお寿司を選ぶ。隣で見ていた見知らぬお婆ちゃまが、アタシに笑顔でこう云った。「家族が多いと、沢山選べていいわね」いえ、一人ですけど。会社の近くのコンビニで、ランチ用の弁当やデザートを... 2023.08.30 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 AIが怖い。怯えている。 AI(人口知能)。一説によると。2029年には、AIが人間と同等の知能を持ち、2045年には、AIが人類の知性を上回ると云われている。いやいや、それどころではない。もう既に、AIによる「人間選別」は始まっているというではないか。AIが、その... 2023.08.28 なんでもない日常まこメシ。