第141柱 『声が大きい人は魂年齢が若い?』

スピリチュアル
※ アフィリエイト広告を利用しております
※ アフィリエイト広告を利用しています

魂年齢。


魂年齢とは、「生まれ変わった回数」を示すものである。


スピリチュアルの世界では、魂は成長しながら輪廻転生を繰り返すと考えられており、
生まれ変わった回数が多ければ、それだけ魂の経験は豊富ということになる。


つまり、魂年齢が高い方が、人としての修行を積んでいて、
魂年齢の若い人は、人としてまだまだ未熟であるということのようだ。


以前、プロの霊能力者に霊視して貰った際に、
アタシは3度生まれ変わり、今生が4回目の人生と聞いたのだが。


(詳細は、下記参照)
第129柱 『生まれ変わり伝説』①
第129柱 『生まれ変わり伝説』②
第129柱 『生まれ変わり伝説』③


4回目の人生って。
魂年齢は、若いのか? 老けているのか?








そして、嘘か実(まこと)か、
「声が大きな人は、魂年齢が若い」と聞いた。


ま、証明できないので、何とも云えないのだが、
あくまでも、アタシの周囲にいる人々で検証してみたのだが。



声の大きな「あの人」たちは、

素直で元気なのは良いのだが、

いささかデリカシーに欠け、

未熟さゆえに人を傷つけている人が多いように見受けられる。






ははん。

声が大きい人は、魂年齢が若い?

魂の修行が浅い?






あくまでも、アタシ調べの答えとしては、











実(まこと)!


本日のまこメシ。


中森明菜は。


きっと魂年齢が高い。


【恵方巻だよいただきますの本日のまこメシ。】
・海鮮恵方巻
・ジャガイモと玉ねぎの味噌汁
・厚揚げ焼き
・豆乳
・みかん




【広告:運命の相手は頑張らなくても見つけられます。⇓ 】




輪廻転生なんて、あり得ない。
人は死んだら、ただ無になるだけ。


そう云った考えがあるのも当然だし、勿論、否定はしない。
だいいち、死後の世界なんて、誰も証明できないしな。


が、現時点で、どうせ証明できないのならば、
ちょっと信じてみるのも面白い。



アタシは、今世で魂の修行を積み、
来世は1国の王になっていて、


パワハラ上司は、来世は人間ではなく、
地獄か畜生の世に落ちている。





ちなみに、パワハラ上司は、声が異常に大きかった。


きっと、人としての魂年齢が幼いんだな。


コメント