OL

なんでもない日常

ぜんぶ壊したくなる。

ストレス。ダメだ。もう、限界だ。仕事に忙殺されているせいか、身体が疲れているせいか、心まで、ずどんと疲れちまっている。こんな時に、理不尽だな、報われねーな、なんて事が続いたりすると、ストレスかな。何だかね。ぜんぶ壊したくなるのだよ。嗚呼、放...
なんでもない日常

夏バテ? 秋バテ?

疲れた。暑さが徐々に和らぎ、朝晩は過ごしやすくなってきた。どこかに隠れていた秋が、ひょっこりと顔を出したようだ。昭和生まれのアタシとしては、最近、ちょいとお疲れ気味で。筋肉痛も、夏の疲れも、忘れた頃に、やって来るのだよ。元気じゃないわけじゃ...
なんでもない日常

察しろ?

エスパー。「そのくらい察しろよ」今日もまた。頭でっかちなあの人が、部下に文句を云っている。確かに、やる気のない、その部下も問題なのだが。説明をしようともしないあの人も、問題だと思うのだよ。常々、思っているのだが。他人に「察しろ」と強要するの...
なんでもない日常

わかりやすい人。

何を考えているか、全て顔に書いてある。アタシの職場のあの人は、とても、わかりやすい人である。愉しい時は、あははと笑い、怒った時は、ぷんぷん怒る。何を考えているのか、全て顔に書いてあるんだ。これは、決して、侮蔑(ぶべつ)の言葉なんかじゃない。...
なんでもない日常

フツーに働いているだけじゃ、都心にマンションなんて買えないとさ。

マンション欲しい。子供の頃は、真面目に働きさえすれば、大人は皆、家を買えると思っていた。一生懸命働いた分だけ、大きな家に住めると信じていたんだ。だけど、大人になった、今。真面目に、一生懸命、働いているつもりなのだが。買えん。働けど、働けど、...
なんでもない日常

あの人が9キロ痩せた。妬(ねた)ましい。

ダイエットに必要なモノ。あの人は、アタシの務める会社の顧問会計士。40代後半くらいか?少々ぽっちゃり気味のグルメな男性である。が、最近、急に痩せて爽やかになった。聞くと、健康診断を目前に、ダイエットをしたとのこと。2か月でマイナス9キロ。羨...
ああ、腹立たしい。

値上げについていけない。震えている。

値上げラッシュ。ここ最近、何もかもが値上がりした。食料品も。電気代も。映画のチケット代も。値上がりしないのは、アタシの給料だけ。一人、震えている。世相を鑑(かんが)みると、各種、値上がりするのは致し方ないことだと思うが。気が付くと、アタシの...
ああ、腹立たしい。

その一言が云えないのよ。

納期を守らない人。仕事上に於いて、しばしば納期を守らない人たちがいる。厄介である。守らない?守れない?それぞれの事情があることも理解できるし、遅れる人が出ることくらい、こちらも想定済みだ。だけど、コイツだけは許せねぇ。「今日は出せない。いつ...
なんでもない日常

「朝食を食べた方が、痩せるのか?」報告①

経過報告。朝メシを「復活」してから、1か月が経過した。結論から云おう。1kgのマイナスである。思い起こせば、数か月前。朝食を「抜くように」なってから、突如、3kgも太ったのだよ。(詳しくは、『朝メシを抜くようになってから、異常に太った。怯え...
ああ、腹立たしい。

許している訳じゃない。ただ、我慢しているだけだ。

葛藤。もっと心の広い人間になりたかったよ。だけど、この職場にいると、無理みたいだな。こんなに狭い世界なのに、小悪党が多すぎる。マジメにやればやるほど、損をする。ズルい人ばかりが、得をするんだ。どうして、苦しむのは、いつも優しい人たちばかりな...