スピリチュアル 第119柱 『ピアスを失くす意味』 お気に入りなんだけどな。先日、お気に入りのピアスを失くした。ショボくれている。だけど、スピリチュアル的には、大切なモノを失うのは、厄落としの意味もあるんだ。特に、アクセサリーは身に着ける人のエネルギーを反映しやすく、大切にしていたモノであれ... 2024.05.01 スピリチュアル
なんでもない日常 正しく生きたって。 ズルい人。正しく生きたって、褒められるとは限らない。むしろ、ズルをしている人の方が、得をしているように見えるんだ。正直者がバカを見る。誰もが、一度はそう感じた経験があるだろう?理不尽だらけの世界。心がシュンとなっちまうんだ。ズル賢く世渡りで... 2024.04.29 なんでもない日常まこメシ。
ああ、腹立たしい。 何も調べない人。うんざり。 丸投げ男。丸投げ女。アタシは、自分でなんにも調べようとしない人が嫌いだ。誘ってくるくせに、ノープラン。気付くと、毎回、アタシが、お店や待ち合わせ場所を調べて、提案しているんだ。どこに遊びに行こうか、食事はどの店にしようか、調べている時間は楽... 2024.04.25 ああ、腹立たしい。まこメシ。
健康 高血圧の治療から1週間。アレが出ない。 副作用?健康診断で、血圧180を叩き出し。高血圧とコレステロールの薬を、毎朝、1粒づつ飲むようにと処方され、1週間が過ぎ去った。(詳細は、高血圧の治療をすることになった。うなだれている。を参照)厳しい食事制限や運動を強いられているわけでもな... 2024.04.21 健康
なんでもない日常 隣は何をする人ぞ。中編 新しい隣人。さぁ。アタシの新しい隣人は、外国人か? 東北人か?( 前編はこちら → 隣は何をする人ぞ。前編)廊下を歩いていたアタシの靴音に反応するように、隣の玄関のドアがひょっこりと開き、一人の男が顔だけを覗かせた。「こんにちは!」少し身構... 2024.04.17 なんでもない日常まこメシ。
スピリチュアル 第118柱 『友よ、夢枕で会おう』 死後の世界はあるの?亡くなったアタシの知り合いたちは、しばしば夢の中に現れる。先日も、数年前に癌で亡くなった友人が、夢枕に立ったんだ。その姿は、「最期の時」よりも若く、闘病の末、亡くなったとは思えないほど、美しかった。アタシは、「元気そうだ... 2024.04.09 スピリチュアル
なんでもない日常 アタシはビビり。 臆病者。アタシは、コンプレックスや劣等感が強いせいか。相手に迷惑をかけるんじゃないか、怒らせてしまうのではないかと、すぐに不安になる。俗に云う「ビビり」である。高級そうな店や、お洒落な店は、足を踏み入れることを躊躇(ためら)っちまう。不釣り... 2024.03.30 なんでもない日常まこメシ。
映画 『踊るプロジェクト』再始動。 映画『踊る大走査線』織田裕二が主演を務めた大ヒットドラマ「踊る大捜査線」シリーズの新作映画が帰ってくる。2024年秋公開予定。主演は、室井慎次役の柳葉敏郎である。1997年の連続ドラマ開始以来、スペシャルドラマや、劇場版6本(スピンオフ2本... 2024.03.28 映画
なんでもない日常 オトナの未来。 飽くなき欲求。昔、師事していた巨匠と呼ばれる高齢の映画監督が、よくこんな話をしてくれた。「私は、あと2本、映画を撮る」資金が底を尽きようとも、高齢になろうとも、病魔に侵されようと、あと2本。「あと1本」とは云わない。「次が最後」とは絶対に云... 2024.03.26 なんでもない日常まこメシ。映画
なんでもない日常 それが恋なんて気づかずに。 恋? 友情?あの頃はまだ。恋がなにかも分からずにいたんだ。ただ、楽しくて。ただ、会いたくて。それだけで、毎日が幸せだったんだ。だけど。キミの隣で、可愛いあの子が寄り添うのを見かけた時に。トクン。心臓が、小さく鳴ったんだ。まだ幼かったアタシは... 2024.03.22 なんでもない日常まこメシ。