人の身体の中には海がある。
「スーパームーン」とは、月が地球に近づき、通常よりも大きく見える満月のことである。
そして、2025年で最も地球に近づく満月が、11月5日(水)22時19分だ。
スピリチュアル的観点から云うと、スーパームーンの前後は、とても強力なエネルギーを持つ時期とされている。
直観力も高まり、願い事の実現など期待できる反面、
良くも悪くも心身に大きな変化をもたらす可能性があるとも云われている。
満月が人を狂気に駆り立てるというような狼男「伝説」もあるし、
満月の夜に犯罪が増えるという「俗説」も存在する。
だけど、アタシは、月のエネルギーは、「本当」に人の心身に影響を及ぼしていると思う。
神秘的な輝きは、海の潮の満ち引きを操り、地上の生物のリズムにも寄り添っているのではないか。
ねぇ、知ってる?
人間の血液の組成は、血球と蛋白を除くと、ほぼ海水と同じ成分になるんだ。
「月の満ち欠け」と「潮の満ち引き」が密接に関係しているように、
人のココロも身体も、月の影響を受けているに違いない。
だって。
人の身体の中には「海」があるのだから。

本日のまこメシ。
何となく。
だんご。
【月に見立てた団子を食べて月のチカラを分けて貰うのだよの本日のまこメシ。】
・みたらし団子/よもぎ団子
・豆茶

【広告:自分の本当の魅力を知り、「自分らしく生きる」ための選択をサポートします。⇓ 】
スーパームーン。
完全な円を描くその姿に満ち足りた人生を重ね、願いを懸ける人は多いかもしれない。
が、実は、スピリチュアル的観点から云うと、満月はもともと「完成と手放しの象徴」である。
努力が形になったら、次のステージに向けて不要なものを手放すのに適しているんだ。
ゆえに、スーパームーンに願いを懸けるのは、そぐわない。
願い事なら、目には見えない「新月」にした方がいいぞ。
まずは、今宵、スーパームーンの光でも浴びながら、「感謝」でもしてみようかな。
完全だと思った円も。
次の瞬間には、欠け始めてしまうのだから。

コメント