なんでもない日常 今あるモノを大切にしたい。だけど。 人生迷走中。「今」が不満なわけじゃない。結構、愉しくやっているよ。周囲から見たら、アタシの人生なんて、つまらない代物だけれど。無能なアタシから見れば、過分に恵まれた悪くない人生だ。自分の居場所も、自分で作ってきた。だけど、ここ数年、引きづっ... 2025.07.09 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 余計なお世話? 後悔している。 勝手な善意。会社にて。隣のチームが、ずっと慌ただしく。不在も多く、電話が鳴り響いている。最初は、気を利かせたつもりで、変わりに電話に出たり、来客の対応をしていたが。今では。深く、後悔している。良かれと思った親切心が、相手にとって、次第に「当... 2025.07.07 なんでもない日常
なんでもない日常 好きなモノだけに囲まれて暮らしたい。よね? 理想と現実。自分の部屋には、好きな物しか置かない。そんな主義の人がいる。カッコいいよな。お洒落だよな。だけど、現実は、そんなにうまくいかないものである。狭い賃貸の部屋で暮らしていると、玄関に、いつだって、曜日ごとに捨てるゴミが置いてあるんだ... 2025.07.05 なんでもない日常まこメシ。
スピリチュアル 第159柱 『予言』 2025年7月予言の日、2025年7月5日がやって来る。日本で大災害が起きる?日本とフィリピンの中間あたりの海底で破裂が起こり、太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる?さぁ、結果発表はもうすぐだ。どうやら、「7月5日」という日付は、勝手に一人歩... 2025.07.03 スピリチュアル
映画 はん? 映画『国宝』は本当に面白いのか? 映画『国宝』(ネタバレなし)映画『国宝』の勢いが止まらない。2025年6月6日の公開時は、いまいちの様相だったものの、以降、口コミ等でじわじわと反響が広がり、今や、公開24日間で観客動員数231万人、興行収入32億円を突破、2025年公開の... 2025.07.01 映画
スピリチュアル 第158柱 『茅の輪くぐり』 夏越の祓・茅の輪くぐり「夏越(なごし)の祓(はらえ)」とは1年の折り返しとなる6月30日に、全国各地の神社で行われる神事である。日常生活の中で、知らず知らずに溜め込んだ邪気や穢(けが)れを祓い、残り後半も、また無事に過ごせるようにと祈るあり... 2025.06.29 スピリチュアル
なんでもない日常 女は美人に生まれなくていい。 先天性美人。関係会社に、先天性美人がいる。「あの人、女優さん?」と噂されるほどの、生まれながらの美人である。が。同時に、後天性ブスでもある。強引で傲慢。人の悪口をよく云っている。本人曰く、「友達はいない」。離婚歴があり、今は独身だそうだ。彼... 2025.06.27 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 ポンコツ社員ほど自己評価が高い。愚かしい。 残念な人。会社にいるあの人は、絶望的に仕事が出来ない。類(たぐい)まれなるポンコツ社員である。やらない、出来ない、分からない。話が長くて、意味不明。知識がない、スキルがない、気が利かない。なのに、プライドだけは、チョモランマ。ポンコツ社員ほ... 2025.06.25 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 貧乏人。3000円で夢を買った。(過去形) 宝くじ。先日、宝くじを買った。1等・前後賞合わせて5億円の例のアレである。(詳細は、貧乏人。3000円で夢を買う。を参照)結果は、御多分に漏れず、惨敗。ここまでカスりもしないと、いよいよ清々しいぞ。「妄想の中」で住んでいたタワマンは人手に渡... 2025.06.23 なんでもない日常まこメシ。
健康 痛風。怖い。 痛風は風が吹いても痛い?先日、会社の飲み会で聞いた話。世の中には、「痛風(つうふう)」という恐ろしい病気(発作)があるそうだ。「痛風」とは、尿酸が体の中にたまり、それが結晶になって激しい関節炎を引き起こすんだって。ある日突然、仕事も手につか... 2025.06.21 健康