ああ、腹立たしい。 それ、言わなくていいんじゃない? デリカシーに欠ける人。社内での話。隣のチームに新メンバーの「あの人(女性)」がやってきた。アタシより年下らしい。周囲の人たちが、彼女の年齢を話していたんだ。実は、内心、少し老けて見えると思ったけれど。勿論、そんなことはおくびにも出さないぞ。... 2025.08.12 ああ、腹立たしい。まこメシ。
なんでもない日常 良い人は去り、悪い人は残る。 去る人、残る人。今まで、多くの会社(組織)を経験してきた。そんなアタシが確信していることがある。「良い人」が多い会社は、「悪い人」が去る。「悪い人」が多い会社は、「良い人」が去る。少数派の方が、離れていくシステムだな。だから、昔は、真面目に... 2025.08.06 なんでもない日常まこメシ。
スピリチュアル 第162柱 『出先で靴が壊れる意味』 ひゃあ! 靴が壊れた。先日、外出先で、靴が壊れた。まだ、3か月ぐらいしか、履いてないのだけれどな。靴は、人生を共に歩むための大切なアイテムであり、その靴に突然の変化が生じるのは、人生にも変化が生じるサインかもしれないんだ。何だか、イヤな予感... 2025.07.27 スピリチュアル
なんでもない日常 波風を立てる女はモテる? 不思議な法則。あの人は、気の強い女性である。ワガママで、気まぐれで、少しだけ意地悪だ。だけど、仲良くなれば、情も深い。明るくて、甘え上手でもある。とびきりの美人とは云えないが。あの人に夢中になる男性は多い。アタシが人生で学んだ「不思議な法則... 2025.07.15 なんでもない日常まこメシ。
スピリチュアル 第159柱 『予言』 2025年7月予言の日、2025年7月5日がやって来る。日本で大災害が起きる?日本とフィリピンの中間あたりの海底で破裂が起こり、太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる?さぁ、結果発表はもうすぐだ。どうやら、「7月5日」という日付は、勝手に一人歩... 2025.07.03 スピリチュアル
日常 無視したら無視された。当たり前。 嫌いな人。八方美人は、もうやめた。嫌いな人には嫌われてもいい。そう思っていた。だから、アタシは、あの人の「存在」を無視したんだ。「挨拶」と「仕事」以外でね。だけど。いざ実際に、相手からも「嫌いビーム」を送り返されると、あれ?結構、哀しい。意... 2025.06.19 日常
スピリチュアル 第156柱 『お葬式』 お葬式は誰のため?お葬式とは、故人の死を悼み、故人の魂を死後の世界へ送り出すための大切な儀式である。が、アタシは、常々、「故人のため」というより「生きている人のため」にあると思っているんだ。お別れを云うため。お礼を云うため。たくさん泣いて、... 2025.06.11 スピリチュアル
ああ、腹立たしい。 厄介者の共通点。自分は悪くない? あおり運転。先日、「あおり運転」を研究している明星大学心理学部:藤井靖教授のコメントをニュースで見た。『あおり運転加害者の8割くらいの人が自覚がない。6割の人は「むしろ自分があおられている」と認識している。「自分が被害者」と感じ、「自分があ... 2025.05.20 ああ、腹立たしい。まこメシ。
スピリチュアル 第151柱 『映し鏡』 映し鏡。ほら、まただ。イヤな人が現れた。ここ数年。会社で、オカシな人ばかりが寄って来る。避けても、追い払っても、湧いて出る。溢れるように、生まれ出る。これは、もしや、「映し鏡」?人こそ人の鏡だから。イヤな人はアタシ自身?アタシのイヤなところ... 2025.04.22 スピリチュアル
なんでもない日常 理想の1日について考えてみる。 理想の1日。将来に不安を感じたり、人生これからどうしようかと悩んだときは、「理想の1日」について考えてみると良いという。仮に、何でも好きに過ごしていいよという状況であったら、自分はいったいどんな1日を過ごしたいのか? まずは、自分の願いと真... 2025.04.08 なんでもない日常まこメシ。