伊東温泉・熱海・来宮神社 温泉ひとり旅。どうでしょう? ① そうだ、温泉に行こう。温泉に行こう。ふと、そう思い立ち、急遽、有給をとった。心をなぐさめ、労をねぎらう。そう、自分を癒す慰安旅行である。今回の旅の条件はこれに決定。・1泊2日・部屋に露天風呂付・朝夕食事付き(部屋食 又は 個室)・近隣のパワ... 2025.03.31 伊東温泉・熱海・来宮神社旅行
なんでもない日常 「ルッキズム」なんてクソ喰らえ? 外見より中身。近所のコンビニの姐(ねえ)さんは、バサバサ茶髪で化粧が濃い。ネイルは長く反り返り、ギョッと目を引く悪魔の爪だ。おっと、凄いの、入ったな。最初は、そう思ったが。だけど、仕事は正確で、テキパキ、無駄なく、優秀だ。「見た目が〇〇だか... 2025.03.25 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 スマホを変えるだけなのに。 ストレスMAX。もう、イヤだ。想像しただけでゾッとする。スマホの機種変更。かれこれ8年やってない。面倒、高額、意味不明。死ぬまで同じスマホで構わない。アタシは、IT音痴なんだ。店員さんが、別の星の人に見える。スマホの寿命(買い替え時期)は2... 2025.03.15 なんでもない日常まこメシ。
映画 ひとりで映画。寂しくねぇ。 お一人さま。アタシは、平日、仕事帰りの夜に、ひとり、映画館を訪れるのが好きだ。比較的、空いているし。作品や時間など、誰にも気兼ねなく、自由に選択できるからな。そして、本音を云うと、それだけが理由じゃない。嬉し、恥ずかし、勘違い?ひとり行動の... 2025.03.13 映画
ああ、腹立たしい。 承認欲求の強い人。鬱陶しい。 どこまでも欲しがる人。わかる。わかるよ。誰だって、褒められたいし、認められたい。承認欲求は、人間の「本能」だもんな。アタシだって、世辞(せじ)の一つでも云われれば、天にも昇る気分さ。嘘でもいいから、自分を価値ある存在だと信じたい。だけど。稀... 2025.03.11 ああ、腹立たしい。
健康 健康診断、大嫌い。 健康診断。今日は、年に1度の健康診断だった。とても大切な行事だとは重々承知しているが、今年も、やっぱ、辛かったな。まず、採血が怖い。当たりハズレで、その年の吉凶を占うことにしているが。イデデデ。今年は大凶のようだ。チチを挟まれたり、バリウム... 2025.03.07 健康
なんでもない日常 何だよ。ほんと報われねぇーな。 給料上げてくれい!新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、アタシの給料は、ほとんど上がらない。物価は上がり、食費だけでも月1万円は増えているというのに、給料は1万円も上げてくれないんだ。どうせ、このまま給料は上がらず、いず... 2025.03.03 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 あの人の正義は人によって変わる。 正義って?隣のチームのあの人は。上役には異常なまでにいい顔をするが、部下には、冷酷、冷淡、辛辣である。上役には、相手の顔色を伺って、自分の主張を変えるんだ。云う事がコロコロ変わる。あの人の言動には、一貫性がまるでない。アタシは、『家政婦は見... 2025.03.01 なんでもない日常
父 父の認知症が始まった。#42 老衰。「オレは老衰を目指す」ある日、父が高らかに宣言した。病気や事故ではなく、老衰で「寿命をまっとうする」のであれば本望だと。「老衰」とは年齢を重ねるにつれて、心身の機能が徐々に衰えていく状態のこと。近年、医療の発達により、老衰で亡くなる方... 2025.02.25 父
ああ、腹立たしい。 ため息の多い人。忌々(いまいま)しい。 音出しマシーン。最近、会社内で席替えがあり、アタシの目の前に50歳代男性がやって来た。ヨロシクねと、笑顔で挨拶したものの。嗚呼、忌々しい。あの人は、ため息が異常に多いんだ。聞く気は全くないのだけれど、イヤでも耳に入ってくる。「はぁー」とか「... 2025.02.21 ああ、腹立たしい。まこメシ。