ああ、腹立たしい。 働かないオジサン。苦々しい。 妖精さん。社内で、「働かないオジサン」が増殖している。嗚呼。苦々(にがにが)しい。勿論、働かないのは、オジサンに限った話ではない。オバサンや若人(わこうど)だって、ダメなヤツは駄目なんだ。だけど、そんなオジサンたちの多くは、今でも「大層な」... 2024.12.19 ああ、腹立たしい。まこメシ。
ああ、腹立たしい。 1ミリもいい顔をしてはいけない。 情けは人の為ならず。情けは人の為ならず。人に親切にすれば、その相手のためだけではなく、巡り巡っていつかは自分に返ってくる、という意味である。分かる。分かるよ。誠意って、だいたい伝わる。大切にしてあげた人は、たいてい大切にしてくれるものである... 2024.12.17 ああ、腹立たしい。まこメシ。
ああ、腹立たしい。 ドラマみたいな出来事。驚愕している。 これ、恋愛ドラマでしょうか?先日、ドラマみたいな出来事を体験した。こんなこと、現実にあるんだ。アタシの会社に出入りしている20代の営業男性。「仕事仲間として」良い関係を築いている。その男性と、夜間の電車で、ばったり会ったんだ。隣には、20歳... 2024.12.13 ああ、腹立たしい。まこメシ。
ああ、腹立たしい。 上司は偉いのか? 裸の王様。幾多の転職を重ね、たくさんの「上司」に仕(つか)えた万年ヒラ社員のこのアタシ。ずっと感じているのだが、上司って偉いのか?勿論、会社という組織の中では、意思決定をしたり、リーダーシップを発揮したり、人材育成をしたりする人が必要だ。だ... 2024.10.30 ああ、腹立たしい。まこメシ。
ああ、腹立たしい。 「夫婦別姓」反対派の主張がよくわからん。 時代錯誤?衆議院選挙投票日が近くなり。最近、よく聞く「選択的夫婦別姓」という言葉。正直云って、「夫婦別姓」反対派の主張がよくわからない。「家族の絆」や「夫婦の一体感」が壊れる?苗字が違うと壊れるなんて、ぺらっぺらなんだな。子供が可哀そう?将... 2024.10.24 ああ、腹立たしい。まこメシ。
ああ、腹立たしい。 え? あの人が横領? 事件です。近隣で、横領事件が発覚した。え? まさか、あの人が?青天の霹靂である。盗人(ぬすっと)。事件を起こしたのは、そんなイメージとは、かけ離れた人である。いったい、何が、どうなっちまっているんだろう?現在、調査中らしく、詳細は、まだ、よ... 2024.09.20 ああ、腹立たしい。まこメシ。
ああ、腹立たしい。 冤罪。 それでもアタシはやってない。朝の通勤時間帯。その日は、珍しく、電車は空いていた。アタシは、扉から少し離れた場所に立ち、電車の揺れに、ゆるり、身を任せていた。すると、車両の前方から後方へと、何かの「匂い」が漂い、そして、消えた。クサい!それも... 2024.09.04 ああ、腹立たしい。まこメシ。
ああ、腹立たしい。 エレベーターあるある。モヤモヤしている。 おまんら、何やねん!中華店にランチに行こう。酢豚、チャーハン、エビチリ、担々麺。期待を膨らませながら、店専用のエレベーターに乗り込んだ。すると、扉が閉まる直前に、見知らぬオヂさん4人組が乗り込んで来て、小さなエレベーターはキッツキツ。アタシ... 2024.08.07 ああ、腹立たしい。まこメシ。
ああ、腹立たしい。 無自覚な悪ほど恐ろしいものはない。 あの人、悪い人じゃないのだけれど?アタシの職場の「あの人」は、いつもアタシを苛立たせる。全く悪気はないようだ。むしろ、自分は善良な人間と思っているに違いない。ひと言多い。頓珍漢(トンチンカン)。不用意な言葉で、他人を傷つけているのに気づかな... 2024.07.18 ああ、腹立たしい。まこメシ。
ああ、腹立たしい。 過去の栄光は自分から喋るもんじゃない。 大型新人。人事異動の季節である。4月から6月にかけ、総会や組織改編が行われたせいか、気付くと、アタシの周りにも、新しい顔ぶれが加わり始めた。新入社員。出向社員。転職してきた人。栄転の人。飛ばされた人。定年後に天下りしてきた人。まさに、様々な... 2024.06.08 ああ、腹立たしい。まこメシ。