スピリチュアル 第122柱 『くしゃみのジンクス』 迷信?「噂されると、くしゃみが出る」というジンクスを聞いたことはないか?くしゃみ1回なら、誰かに褒められ、くしゃみ2回なら、誰かに憎まれ、くしゃみ3回なら、誰かに見初められ、くしゃみ4回なら、ただの風邪。勿論、科学的根拠などないが、昔の人が... 2024.06.24 スピリチュアル
ああ、腹立たしい。 モヤモヤする週末。解せない。 トラブルメーカー。どんな会社(集団)にも、トラブルメーカーは存在する。きっとキミの周りにも、1人はいるに違いない。アタシの会社の「あの人」も。人の話を聞かない。自己主張ばかりする。自分の非を絶対に認めない。気が利かないにもほどがある。ズルば... 2024.06.22 ああ、腹立たしい。まこメシ。
なんでもない日常 人は本当のことを云うと怒る。 伝えようか? 止めようか?褒めるのは、簡単だ。本当にスゴいと思ったことを、そのまま素直に、相手に伝えればいいのだから。だけど、相手の悪し様を伝えなければならない時は、難しい。本当のことを云うと、人は怒るからな。伝えようか?止めようか?理解し... 2024.06.20 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 優しさを求めてしまう。今日この頃。 バランス。今日は、会社近くの人気ビストロ店でランチ。ラッキー。並ばずに、すんなり入れたぞ。この店のランチメニューは、日替わりで、1択だ。だけど、いつ訪れても、ハズレはナシナシなんだ。今日は、チキンのワンプレートだが、添えられたスープもサラダ... 2024.06.12 なんでもない日常まこメシ。
父 父の認知症が始まった。#21 父 vs 洗濯。最近、実家の洗濯物に異変が起きている。タオルは雑巾みたいに茶色いし。父のTシャツは、生乾き臭がするんだ。父は、もともと洗濯が苦手なのは知っていたが。どうやら、最近、洗濯機を使っていないようなんだ。何でもチョチョイと手洗いして... 2024.06.04 父
なんでもない日常 捨てるのは大変。辟易している。 断捨離中。最近、居住区の粗大ゴミ回収(有料)に申し込みをしたのだが。最短で1か月待ちだとさ。辟易(へきえき)している。嗚呼、アタシは。壊れた電気スタンドと、あと1ヵ月、生活を共にしなければならないんだ。不要になった衣装ケースの角に、足の小指... 2024.06.02 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 褒められると全力で否定する人。面倒くせぇ。 褒められ下手?本当に素敵だと思ったトコロを褒めただけなのに、全力で否定する人がいる。正直。面倒くせぇ。照れているのか、謙遜なのか。「イヤ、イヤ、イヤーーッ。そんなことないです!」もはや、拒絶レベルである。こちらだって、感動したことをただ本人... 2024.05.27 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 北風と太陽とおかっぱと。 おかっぱ女。アタシが通うスーパーのレジ店員の方たちは、皆、とても感じが良い。だけど、一人だけ、いつも不機嫌な女性がいるんだ。語尾が強くて、態度が荒々しい。こちらから元気に挨拶しても、無言なんだ。他の客も、不快に感じているようで、彼女のレジは... 2024.05.21 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 続けていれば、本当に良いことがあるのだろうか? 継続は力なり?継続することの大切さは、イヤというほど知っている。昔、放り出してしまった「あんなこと」や「こんなこと」も、深く後悔しているし、逆に、続けられたことは、達成感や自信も得られたからな。だけど、どんなことでも、挫(くじ)けず、耐え忍... 2024.05.19 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 不要なサプリメントが売れた。小躍りしている。 捨てる神あれば、拾う神あり。高血圧の治療のため、最近、病院から処方される降圧剤を飲み始めたので、既に購入してしまった有名な某サプリメントが不要となっちまった。ふー。結構、高かったのだけれどな。そこで、ちょいと調べてみると、未開封で、賞味期限... 2024.05.15 なんでもない日常まこメシ。