健康 歯肉マッサージ。気持ちいい。 歯は臓器。「歯肉マッサージ、気持ちいいよ」ある日、同僚が息を弾ませ教えてくれた。「ポイントは、ちょっと良い(高い)歯磨き粉を使うことね」ん? 歯肉マッサージ?初めて聞いたぞ。同僚曰く、方法は簡単。歯磨きの後に、指に歯磨き粉を付けて、円を描く... 2025.06.03 健康
なんでもない日常 デスクトップは頭の中を表していると思うのだよ。 デスクトップ = 本棚 > パンツアタシの勝手な思い込みかもしれないが。あの人、仕事出来ないよねという人は、皆一様にしてパソコンのデスクトップが汚い。デスクトップの殆どは、アイコンやファイルで埋め尽くされていて、それらは「整列」されず、画面... 2025.05.28 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 独り者会社員の哀しみ。のけ反っている。 スーパースーパー。先日、エアコンが壊れ。取り換えのため、急遽、有給をとった日の話。平日の午後3時頃、近所のスーパーを訪れたのだが。あれ?普段は見かけない美味しそうな惣菜や弁当が並んでいるぞ。お刺身や焼き魚、海老のしんじょう揚げ、柏餅やあんこ... 2025.05.26 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 一緒に怒ってくれる人。嬉しい。 誰の味方なの?昔、恋人の愚痴を聞いていた時の話。彼の状況も手に取るように分かり、気の毒だと思い、最初は、うんうんと聞いていたのだが。つい、偉そうに、「相手の気持ちも分かる」と彼ではなく相手を弁護するような発言や、「それは、こうすべきだよ」み... 2025.05.22 なんでもない日常まこメシ。
ああ、腹立たしい。 人の善意に胡坐をかくな。 ふん。毎日、仕事をしていると。よくよく出逢う嫌なヤツ。こちらが、気を利かそう、お役に立てればと思い、親切心から差し出しているにも関わらず。人の優しさに胡坐(あぐら)をかいて、感謝もせずに、当たり前のように振舞うヤツがいる。ふん。ふざけんな。... 2025.05.18 ああ、腹立たしい。まこメシ。
なんでもない日常 プラスチック分別。奮闘している。 大混乱。2025年4月から、我が地域でも「プラスチック分別回収」が始まった。今までは、可燃ごみとして焼却処分していたのだけれど。地球環境への負担軽減を図るため、資源として回収しリサイクルするそうだ。うん、賛成。アタシだって、地球の生物の一員... 2025.05.12 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 ストレスの殆どは人間関係なんだよな。実感している。 ゴールデンウィーク明けに思うこと。今年のゴールデンウィークも、足早に去っちまった。早起きするのは辛いし。ストッキングを穿くのも面倒だけれど。会社行くの。イヤじゃないよ。数年前は、会社に行くのが、ほんとイヤだった。(昨年のGW明けの呟きはこち... 2025.05.08 なんでもない日常まこメシ。
スピリチュアル 第150柱 『ハンドパワー』 触れる。幼い頃、母親に優しくお腹をポンポンされると、お腹の痛みが消えたことがある。「そんなこと、あるわけない」と笑う人もいるが。あるよ、絶対。お母さんパワーは、絶大だ。実際は、触れたり、触れられたりすることで、「幸せホルモン」と呼ばれるオキ... 2025.04.16 スピリチュアル
なんでもない日常 「ルッキズム」なんてクソ喰らえ? 外見より中身。近所のコンビニの姐(ねえ)さんは、バサバサ茶髪で化粧が濃い。ネイルは長く反り返り、ギョッと目を引く悪魔の爪だ。おっと、凄いの、入ったな。最初は、そう思ったが。だけど、仕事は正確で、テキパキ、無駄なく、優秀だ。「見た目が〇〇だか... 2025.03.25 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 電気代の恐怖。震えている。 電気代。ヤバい。電気代が凄いことになっている。数年前までは、1ヵ月3~5,000円程度だったと記憶しているが。ここ1年の平均金額を算出してみたら、なんと1ヵ月10,000円。総務省の2025年度の最新調査によると、関東地方の一人暮らしの電気... 2025.03.23 なんでもない日常まこメシ。