日常

なんでもない日常

単純でいいよね?

単純な人。あっちい。洗濯物を干しただけで、汗びっしょり。もう、なんにもしたくない。どうせ何の予定もない週末だから、後は、だらだらと過ごそうか?汗を拭(ぬぐ)いに洗面所へ。ふと、見ると、よれよれのクマのスポンジが、目に入る。あれ? いっつも、...
なんでもない日常

東京は空が狭い?

空を買いたい。東京は、空が狭い。いや。ホントは、平等に広がっているのだけれどな。実に、哀しいが、殆ど見えないんだ。どこを歩いていても、高層ビルが立ち並び、猫の額(ひたい)ほどしかない空が、辛うじて存在しているだけだ。毎日、地下鉄で移動し、窓...
なんでもない日常

新札さん。いらっしゃ~い。

果報は寝て待て。新札が発行されてから、約1ヵ月。周囲の人々からは、続々と、新札ゲットの喜びの声が聞こえてきた。が、アタシの元には、栄一(1万円)も、梅子(5千円)も、柴三郎(千円)も、誰も訪れてくれない。ふ。貧乏人のトコロには、早々に来てく...
ああ、腹立たしい。

何でも年齢のせいにすな。

それ、年のせい?奥歯に違和感があり。早速、かかりつけの歯科医院へと向かう。先日、高い治療費を支払い、治したばかりの歯だ。「この、ヤブ医者め!」と詰め寄ろうと息巻いていたのだが。イケメン歯科医に「どうしましたか?」と優しく問われ、つい、「歯が...
なんでもない日常

もしかして、悪意あんの?

子供のひと言。怖い。朝の通勤時間帯。普段は見かけない小学生が電車に乗り込んで来た。低学年くらいかな?男子2名、女子1名。夏休み、子供だけでお出かけみたい。わいわいと愉しそうだ。電車内は少し混んでいて、たまに車体は大きく揺れる。その時、静かな...
日常

電車内で人が倒れた。何も出来なかった。

後悔先に立たず。朝の通勤時間帯。電車内で、突然、人が倒れた。アタシの後方からドンと音が聞こえ、振り返ると、50代くらいの男性が、床に倒れ込んでいたんだ。男性は、うつ伏せのまま、動かない。周囲も、凍ったまま、誰も動かない。長い長い10秒が過ぎ...
ああ、腹立たしい。

無自覚な悪ほど恐ろしいものはない。

あの人、悪い人じゃないのだけれど?アタシの職場の「あの人」は、いつもアタシを苛立たせる。全く悪気はないようだ。むしろ、自分は善良な人間と思っているに違いない。ひと言多い。頓珍漢(トンチンカン)。不用意な言葉で、他人を傷つけているのに気づかな...
なんでもない日常

食欲爆発。のけ反っている。

初夏の風物詩。アタシは、毎年、「夏の後半」は食欲が激減する。そのせいか。そうなる前の「初夏」には、食欲が爆発しちまう。アタシの初夏の風物詩である。絶食状態になる前に、大量に食べることで脂肪を蓄えようとしているのかな。熊の冬眠。生き残り戦略と...
なんでもない日常

どうする? 7月の三連休。

外出派? 家派?アタシの休みの過ごし方は、外出50:家50。全部、「外出」だと疲れちゃう。一人の時間が欲しくなる。全部、「家」だと寂しくて。何かしなきゃと焦り出す。だから、どっちも欲しいんだ。半々が理想的なんだ。だけど、最近、引きこもり気味...
なんでもない日常

自分の写真にがっかり。絶句している。

この生命体はなんですか?アタシは、写真を撮られるのが嫌いだ。理由はシンプル。ブサイクな仕上がりに、ガッカリしちまうからだ。勿論、ある程度の予想はしているよ。毎日、鏡は見ているもんな。だけど。先日、会社で行われた歓送迎会の写真が、一斉メールで...