独身OL

なんでもない日常

衝撃のWeb会議。震えている。

どちら様ですか?コロナ渦を経て、今や、Web(リモート)会議も常態化してきた。Web会議とは、離れた場所にいる人とオンライン上で行う会議のことである。が、これが、なかなかキツイ。モニターに映った自分がブサイク過ぎるからだ。眉間にシワ。目の下...
健康

健康診断の行方。固唾を呑んでいる。

結果発表。昨年の健康診断で再検査になり。血圧180を叩き出してから、1年が経過した。(詳細は、血圧180を叩き出した!参照)そして、今年の健康診断の結果が出た。固唾(かたず)を呑んでいる。処方された薬は、毎朝忘れずに飲んだぞ。朝と夜の血圧測...
なんでもない日常

アタシはこうだと信じている。②

看取り。アタシは、「チューブ」状の物は、最後はハサミで切り、中身を全て使い切るようにしている。歯磨き粉、洗顔フォーム、にんにくチューブなど、何でも然(しか)りである。先日も、残り少なくなったハンドクリームの「チューブ」をハサミで真っ二つに切...
なんでもない日常

トイレットペーパーの交換をしない人とは付き合ってはいけない。きっぱり。

愚か者。トイレットペーパーを使い終わったのに、交換しない人がいる。面倒くさい?誰かがやってくれる?はん。自分のことしか考えていない、愚か者である。更に許しがたいのは、10cmくらいだけ残しておくヤツ。「自分は使い切っていないのだから、次の人...
なんでもない日常

理想の1日について考えてみる。

理想の1日。将来に不安を感じたり、人生これからどうしようかと悩んだときは、「理想の1日」について考えてみると良いという。仮に、何でも好きに過ごしていいよという状況であったら、自分はいったいどんな1日を過ごしたいのか? まずは、自分の願いと真...
なんでもない日常

仁義なき戦い。

切れる。会社のウォシュレットは、誰の好みか、いつも水圧5段階中の2に設定されている。アタシは、長いモノには巻かれるタイプ。「ふーん。そういうものか」と反発せず受け入れてきたのだが。嗚呼。いつの間にか、「最強」になっていた。いつもなら、ちょう...
伊東温泉・熱海・来宮神社

温泉ひとり旅。どうでしょう? ② & 第149柱『來宮神社』

來宮神社。今回の「温泉ひとり旅」の目的の一つ。静岡県熱海にある「來宮(きのみや)神社」へ向かう。來宮神社は、日本随一のパワースポットとして有名で、来福・縁起の神として古くから信仰されている神社である。昨夜未明に激しく降った雨も、朝には上がっ...
伊東温泉・熱海・来宮神社

温泉ひとり旅。どうでしょう? ①

そうだ、温泉に行こう。温泉に行こう。ふと、そう思い立ち、急遽、有給をとった。心をなぐさめ、労をねぎらう。そう、自分を癒す慰安旅行である。今回の旅の条件はこれに決定。・1泊2日・部屋に露天風呂付・朝夕食事付き(部屋食 又は 個室)・近隣のパワ...
なんでもない日常

「ルッキズム」なんてクソ喰らえ?

外見より中身。近所のコンビニの姐(ねえ)さんは、バサバサ茶髪で化粧が濃い。ネイルは長く反り返り、ギョッと目を引く悪魔の爪だ。おっと、凄いの、入ったな。最初は、そう思ったが。だけど、仕事は正確で、テキパキ、無駄なく、優秀だ。「見た目が〇〇だか...
なんでもない日常

電気代の恐怖。震えている。

電気代。ヤバい。電気代が凄いことになっている。数年前までは、1ヵ月3~5,000円程度だったと記憶しているが。ここ1年の平均金額を算出してみたら、なんと1ヵ月10,000円。総務省の2025年度の最新調査によると、関東地方の一人暮らしの電気...