腹立たしい

ああ、腹立たしい。

その一言が云えないのよ。

納期を守らない人。 仕事上に於いて、しばしば納期を守らない人たちがいる。厄介である。 守らない?守れない? それぞれの事情があることも理解できるし、遅れる人が出ることくらい、こちらも想定済みだ。 だけど、コイツだけは許せねぇ。「今日は出せな...
ああ、腹立たしい。

すまぬ。アタシの怒りの声を聞いてくれないか?

地元の銘菓。 アタシの地元の「銘菓」は、残念だけど、世間的では、あまり人気がないようだ。 だから、普段は「自粛」して、お土産で、買ってこないようにしている。 だけど、職場で新メンバーが増えた時にだけ、地元のPRもかねて、1度だけ、手渡すこと...
ああ、腹立たしい。

許している訳じゃない。ただ、我慢しているだけだ。

葛藤。 もっと心の広い人間になりたかったよ。だけど、この職場にいると、無理みたいだな。 こんなに狭い世界なのに、小悪党が多すぎる。 マジメにやればやるほど、損をする。ズルい人ばかりが、得をするんだ。 どうして、苦しむのは、いつも優しい人たち...
ああ、腹立たしい。

別物だよ。

似て非なるもの。 世の中には、似て非なるものが沢山ある。 「アワビ」と「トコブシ」「退任」と「辞任」「安藤サクラさん」と「江口のりこさん」 (俳優) 「70D」と「85B」 (ブラジャーのサイズ) これらは、一瞬、見誤ることがあるが、全くの...
ああ、腹立たしい。

仕返し。

倍返しだ! アク部長が去り、新部長が就任した。 彼は、マジメで細かい性格のようで、周囲は辟易(へきえき)しているが、アタシは結構好きである。 今までシンと冷たかった社内も、少しづつ温かみが戻ってきた気がするんだ。 だから、感謝して、精一杯、...
ああ、腹立たしい。

日本はタリバンがいないのに。

日本はタリバンがいない? 「日本はタリバンがいないのに、何でこんなに女性の活躍が遅れてきたのか不思議」 数年前の、小池百合子都知事の発言である。 個人的には、非常に面白い言葉だと思って、心に深く刻まれたのだが。しかし。アタシの働く映画・映像...
ああ、腹立たしい。

どうして?

重なる不思議。 メールやラインの時代。電話は、滅多にかかってこないのに。 どうして、 麺が茹で上がるタイミングで いつも電話がかかってくるのだろう? どうしてぇーーーーーっ! 本日のまこメシ。 すまないが。 うどんをススりながら、話してもい...
ああ、腹立たしい。

結婚しない女はズルい?

結婚しない女はズルい? 社内のある既婚女性に、「結婚しない女はズルい」と云われた。 自分の為だけに時間もお金もかけ、責任を背負わず、自由に恋愛が出来る、良いとこどりだと。 確かに、自由はある。だけど、キミは、独身女性の笑顔の裏に隠された「悲...
ああ、腹立たしい。

わざわざ「今日は、約束があるから帰りまーす」と言い残す女。

今日は、約束があるから帰りまーす? 金曜午後6時。誰も尋ねてもいないのに。 「今日は、約束があるから帰りまーす」と言い残し、「定時」に帰る女がいる。あれは、いったい、何アピールなのだろうか?リア充アピールだろうか?それとも、残された同僚たち...
ああ、腹立たしい。

映画館での迷惑行為。

ビッグ・ヘッド。 日頃の行いが悪いのか?前世の因縁か? 映画館を訪れると、幾度となく、アタシの前に現れ出(い)でるヤツがいる。 「ビッグ・ヘッド(BIG HEAD)」だ。 「ビッグ・ヘッド」とは、直訳すると「大きな頭」。それは、こんな感じや...