スピリチュアル 第162柱 『出先で靴が壊れる意味』 ひゃあ! 靴が壊れた。先日、外出先で、靴が壊れた。まだ、3か月ぐらいしか、履いてないのだけれどな。靴は、人生を共に歩むための大切なアイテムであり、その靴に突然の変化が生じるのは、人生にも変化が生じるサインかもしれないんだ。何だか、イヤな予感... 2025.07.27 スピリチュアル
スピリチュアル 第161柱 『友人と喧嘩別れで終わるとき』 喧嘩(けんか)今までだって、自然と疎遠になった人は、結構いるはず。だけど、あの子とは、「喧嘩別れ」したんだ。あれから、何度か、「連絡」は取り合ったけれど、もう、二度と会うことはないだろう。あの子は、お洒落でオモシロくて、一緒にいると、楽しか... 2025.07.17 スピリチュアル
スピリチュアル 第160柱 『天が動き始めている』 運命の変動期。占星術に於いて、2025年は「激動の年」と云われている。土星、天王星、海王星。自己主張の強い星たちが、次々に大移動するからだ。三つの運命が交わりながら、大きな時代のうねりを生み出していく。人々の価値観を大きく揺るがす変化があり... 2025.07.13 スピリチュアル
なんでもない日常 金曜日の夜に思うこと。 金曜日の夜に。明日も明後日も、お休みだから。時間を気にせず、愉しもう。アタシを縛るモノは何もない。贅沢なアタシだけの金曜日の夜。湯舟にゆっくり浸かったら、ドラマを観ながら、一杯やろう。今宵は、目覚まし時計もかけないし、仕上げなければならない... 2025.07.11 なんでもない日常まこメシ。
スピリチュアル 第159柱 『予言』 2025年7月予言の日、2025年7月5日がやって来る。日本で大災害が起きる?日本とフィリピンの中間あたりの海底で破裂が起こり、太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる?さぁ、結果発表はもうすぐだ。どうやら、「7月5日」という日付は、勝手に一人歩... 2025.07.03 スピリチュアル
スピリチュアル 第158柱 『茅の輪くぐり』 夏越の祓・茅の輪くぐり「夏越(なごし)の祓(はらえ)」とは1年の折り返しとなる6月30日に、全国各地の神社で行われる神事である。日常生活の中で、知らず知らずに溜め込んだ邪気や穢(けが)れを祓い、残り後半も、また無事に過ごせるようにと祈るあり... 2025.06.29 スピリチュアル
スピリチュアル 第156柱 『お葬式』 お葬式は誰のため?お葬式とは、故人の死を悼み、故人の魂を死後の世界へ送り出すための大切な儀式である。が、アタシは、常々、「故人のため」というより「生きている人のため」にあると思っているんだ。お別れを云うため。お礼を云うため。たくさん泣いて、... 2025.06.11 スピリチュアル
スピリチュアル 第155柱 『付喪神(つくもがみ)』 家電の魂。「付喪神(つくもがみ)」とは、”道具に宿る精霊”のことである。特に、古い道具や生物(人形・動物等)の形をした物などに宿りやすいようだ。付喪神は「九十九神」とも表され、「長い時間(99年)」や「多種多様な万物(99種類)」などを象徴... 2025.05.24 スピリチュアル
スピリチュアル 第154柱 『因果応報』 あの人の末路。因果応報って本当にあるの?会社で怒鳴り散らしていたパワハラの「あの人」は、定年退職して、まんまと逃げおうせたじゃあないか?あれだけ周囲の人に苦しみを与え続けたくせに、素知らぬ顔で、会社を去って行ったよ。皆と同じ苦しみを味わえば... 2025.05.04 スピリチュアル
スピリチュアル 第153柱 『人生で起きることには意味がある』 お蔭様。バカにされたり。見下されたり。時には、辛辣な言葉にココロ痛めることもあった。だけど、それをバネにして、将来見返すつもりで自分を奮い立たせて生きてきたつもりだ。感謝こそしていないが、恨むこともしていない。強いて云うなら「お蔭様」。お蔭... 2025.04.28 スピリチュアル