なんでもない日常 整えたい。嗚呼、整えたい。 繁忙期。忙しぶって申し訳ないのだが。恒例の繁忙期である。やってもやっても仕事は終わらず。自宅ではなく、会社に「ただいま」と帰る始末だ。そんな訳で、家の中は荒れ放題。夜は、作り置きカレー4連続。爪に施したマニュキュアは醜く剥がれ、不摂生から体... 2024.11.29 なんでもない日常まこメシ。
父 父の認知症が始まった。#39 父。鍵を失くす②(父。鍵を失くす①は、父の認知症が始まった。#38を参照)「家の鍵、落としちゃったんだ」「あちこち、ずっと探したんだけれど」「あの日は寒くて、身体中が痛くなっちゃって……」父は、哀しみと怒りを滲ませながら、吐き出すように語り... 2024.11.27 父
父 父の認知症が始まった。#38 父。鍵を失くす①「お父さんが元気ないんだよ」姉から、突然、連絡が来た。いやいや、先日、会った時は、超元気だったけどな。たまに、父の様子を見に行ってくれる父の孫たちも、「おじいちゃんの様子がおかしい」と、一様に心配しているとのこと。姉も、父の... 2024.11.25 父
映画 プロデューサー目線の男たち。 好きなことは仕事にしない方がいい?映画業界の片隅で働くアタシは、なるべく劇場で新作を観るように心がけている。同僚たちも同じ考えのようで、足繁く映画館へ通っている人も多い。なので、新作映画の感想を語り合う機会も多いのだが、そのたびに、アタシは... 2024.11.23 映画
なんでもない日常 嗤う外国人。 郷に入っては郷に従え。「すげぇ! 日本人は、皆、黒い服を着ているぞ!」日本旅行中とおぼしき外国人グループが、大声で嗤っている。無遠慮に、聴衆にカメラを向けているのも、いただけない。確かに、朝の通勤時間帯の東京・地下鉄の通路は、黒のスーツやコ... 2024.11.21 なんでもない日常まこメシ。
スピリチュアル 第133柱 『山羊座の運命2』 冥王星。(山羊座の運命1については、第91柱『山羊座の運命』を参照)山羊座のお仲間の皆さん。元気でやっているかね?15年もの長い間、山羊座に破壊と再生を促してきた「冥王星(めいおうせい)」が、2023年3月に、やっと、別室に移動し、それでも... 2024.11.19 スピリチュアル
ああ、腹立たしい。 食費が高い。震えている。 直撃。一人暮らしの食費を検索すると、1ケ月の平均は、約4万円だそうだ。アタシの毎月の食費の予算は、5万円。ランチ代も含まれているし、食べることが大好きだから、まぁ、こんなもんでしょと思っていたけれど。最近は、ずっと、6万円超えを叩き出してい... 2024.11.17 ああ、腹立たしい。まこメシ。
父 父の認知症が始まった。#37 覚悟。現在、父は、「要支援1」。7段階ある要介護認定の中で、最も軽い状態である。認知症と診断されてから約1年が経過したが、今のところ、車の運転を止めたことと、週に1回、リハビリを兼ねてデイサービスに通っていること以外は、これまでと変わらない... 2024.11.15 父
なんでもない日常 持っていればいいというわけではない。 持つ者、持たぬ者。持っていないよりは、持っている方がいいと思っていた。だけど、世の中、ただ、持っていればいいというわけではなさそうだ。有り余る大金を持っていたって、使い方の貧しい人がいたり。類(たぐい)まれなる美貌を持っていたって、心が醜い... 2024.11.13 なんでもない日常まこメシ。
なんでもない日常 人は好意は隠すけど悪意は隠せない。 好意と悪意。先日、同僚にこう云われた。「まこチャン、〇〇さんのこと、嫌いだよね」うん、当たり。無神経な人や、鈍感過ぎる人は好きじゃないんだ。だって、ほら。「あの人」は、陰でズルをしたり、人によって態度を変えたりするじゃあないか?アタシは、敢... 2024.11.11 なんでもない日常まこメシ。