仕事が一息ついたので。

なんでもない日常

炭火焼 もも焼き重

やっと仕事が一息ついたので。

今日のランチは、外で同僚と楽しもう。



串八珍(くしはっちん)の炭火焼 もも焼き重(並)

 特選鶏スープ付き  750円(税抜)


ここの焼き鳥、ほんと、旨し!
外食を控えた生活が続いたから、プロの技に触れると、やっぱ、凄いなと感動する。


舌鼓を打ち、ついでに仕事の愚痴なども、ひとしきり。
同僚さん。
いつも聞いてくれて、ありがとね。
アナタのような方がいるから、なんとか続けていけるのです。


大切な存在だから。
自分のことばかり「話す」だけじゃなく、アナタの話を「聞く」ことも、大事にするね。

『シン・ウルトラマン』

やっと仕事が一息ついたので。

今日は、映画『シン・ウルトラマン』を観て帰ろう。



『シン・ゴジラ』の製作陣が描いた『シン・ウルトラマン』
ちょっこり興味が沸くね。


でも、本当は。
『シン・ウルトラマン』と云われても。

『ウルトラマン』自体、所見である。


女姉妹の中で育ったし。
子供がいるわけでもないし。

自分にとっては、むしろ「NEW」な世界なのである。



そして、鑑賞後。




とっても面白かった!


初見のせいか、全てが新鮮このうえない!
何だろう。
子供の気分に戻り、ウキウキしたし、ワクワクもした。


逆に、大人目線で感じるならば。
カメラワークや演出が、色香漂い、妙に色っぽいのだ。

それに。
何と云っても、ウルトラマンが綺麗だ。
顔も、身体も、声も、心も、美しい。

続編があるなら、きっと観るぞ。

ほっこり。日本酒。

やっと仕事が一息ついたので。

今日は、日本酒を堪能しよう。




お疲れモードのこの身体。
初夏だというのに、ほっこりお鍋が食べたいの。

今日も、時短で、簡単「鶏団子鍋」。
季節物の「水茄子」も添えて、さあ、楽しもう!


【今宵のまこメシ。】

・鶏団子鍋
・水茄子
・チーズ盛り合わせ
・日本酒

勿論、シメに雑炊も食べたよ~。



何だか疲れちゃう5月で。


心も身体もシンドかったけど。


何とか乗り切れそうな予感もして。


でも、やっぱり無理かなと不安もあり。


そんな繰り返しの毎日ですが。






小さな幸せを見つけながら。
生きていけたらいいな。

コメント